
今回の会議参加者
BOSS | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
自称アニオタ | アニメ初心者 |










スポンサーリンク
目次
- 1 BOSSの好みジャンル&ランキング発表前にお伝えしたいこと
- 2 2017冬アニメ期待度ランキング
- 3 2017冬アニメ視聴予定の40本の第1話~第3話をレビュー
- 4 アイドル事変
- 5 あいまいみー~Surgical Friends~
- 6 青の祓魔師 京都不浄王篇
- 7 AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-
- 8 ACCA13区監察課
- 9 うらら迷路帖
- 10 エルドライブ【élDLIVE】
- 11 鬼平
- 12 ガヴリールドロップアウト
- 13 CHAOS;CHILD
- 14 銀魂
- 15 クズの本懐
- 16 けものフレンズ
- 17 この素晴らしい世界に祝福を!2
- 18 小林さんちのメイドラゴン
- 19 昭和元禄落語心中~助六再び篇~
- 20 SUPER LOVERS
- 21 スクールガールストライカーズ
- 22 セイレン
- 23 チェインクロニクル ヘクセイタスの閃
- 24 超・少年探偵団NEO Project
- 25 ちるらん にぶんの壱
- 26 亜人ちゃんは語りたい
- 27 にゃんこデイズ
- 28 ハンドシェイカー
- 29 BanG Dream!
- 30 ピアシェ~私のイタリアン~
- 31 風夏
- 32 MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
- 33 政宗くんのリベンジ
- 34 南鎌倉高校女子自転車部
- 35 闇芝居 第4期
- 36 幼女戦記
- 37 弱虫ペダル NEW GENERATION
- 38 リトルウィッチアカデミア
- 39 Rewrite 2ndシーズンMoon編Terra編
- 40 霊剣山 叡智への資格
- 41 One Room
- 42 3話までの満足度ランキング
- 43 閉会式
BOSSの好みジャンル&ランキング発表前にお伝えしたいこと

2、低評価な作品に関して少し悪く言ってしまうかもしれない
3、薄っぺらい感想なのでご了承を


苦手なジャンル:あざとい萌えギャグ重視の日常系、熱血主人公(スポーツ以外)、子供向け、乙女向け
備考:子供向けアニメ以外はほぼ全部チェック

スポンサーリンク
2017冬アニメ期待度ランキング

★★★★☆・・・期待
★★★☆☆・・・普通
★★☆☆☆・・・あまり期待できなそう
★☆☆☆☆・・・期待できなそう
第3位 この素晴らしい世界に祝福を!2
頭空っぽにして楽しめた1期!2期も笑える出来だといいなあ。
第2位 CHAOS;CHILD
SFサスペンスホラーとか言う大好物のジャンルで、原作ゲーム既プレイ者の良い評判もよく聞くから期待せざるを得ないよね。
第1位 幼女戦記
タイトルとは裏腹に、かなりガチな戦記ものという事で大いに期待!
1.幼女戦記
2.CHAOS;CHILD
3.この素晴らしい世界に祝福を!2
4.ACCA13区監察課
5.昭和元禄落語心中~助六再び篇~
6.クズの本懐
★★★★☆
7.弱虫ペダル NEW GENERATION
8.青の祓魔師 京都不浄王篇
9.BanG Dream!
10.政宗くんのリベンジ
11.スクールガールストライカーズ
12.GRANBLUE FANTASY The Animation
13.南鎌倉高校女子自転車部
14.小林さんちのメイドラゴン
15.ガヴリールドロップアウト
16.亜人ちゃんは語りたい
17.鬼平
18.あいまいみー~Surgical Friends~
19.闇芝居4期
★★★☆☆
20.ハンドシェイカー
21.チェインクロニクル ヘクセイタスの閃
22.AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-
23.リトルウィッチアカデミア
24.ピアシェ~私のイタリアン~
25.けものフレンズ
26.エルドライブ【élDLIVE】
27.風夏
28.銀魂
29.SUPER LOVERS
30.セイレン
31.テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
32.うらら迷路帖
33.霊剣山 叡智への資格
34.アイドル事変
★★☆☆☆
35.Rewrite 2ndシーズンMoon編Terra編
36.One Room
37.にゃんこデイズ
38.ちるらん にぶんの壱
39.超・少年探偵団NEO
★☆☆☆☆
40.MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
2017冬アニメ視聴予定の40本の第1話~第3話をレビュー

※重要なネタバレはしないので安心してください

★★★★☆・・・満足、期待
★★★☆☆・・・普通
★★☆☆☆・・・微妙、あまり期待できなそう
★☆☆☆☆・・・切りました

※随時更新。五十音順に並べています。
アイドル事変
今後の期待度:★★☆☆☆
1話
満足度:★★☆☆☆
アイドルと政治が融合した今までにありそうでなかった作品。
政治と融合してるといってもやはりアイドルが主で、1話は一切構える必要のないわかりやすさ。
普通のアイドルものとは違った要素が入ってくるので新鮮だけど、あまり好みではないかなー。
政治と融合したことによっての面白さは特に感じなかった。まあまだ1話なんだけど。
とりあえず様子見。
2話
満足度:★★☆☆☆
んー設定は新鮮なんだけど、物語は王道って感じになってますな。
特にお気に入りのキャラも出来ないし、その内切っちゃいそう。
3話
満足度:★★☆☆☆
ちょっとした謎を残したまま終わったw
最後はライブで洗脳して解決するというテンプレだけど、よく考えると恐ろしいよねこれ・・・
色々雑すぎるのも楽しめてない一つの要因なのかなー。
とりあえずまだ様子見するけど、苦痛になり始めたら切ろっと。
あいまいみー~Surgical Friends~
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★☆☆
「弱酸性ミリオンアーサー」「不思議なソメラちゃん」でお馴染みシュールギャグの天才ちょぼらうにょぽみの代表作の3期。
ソメラちゃんでじわじわとハマって、今ではちょぼらうにょぽみ先生の虜です。
でもあいまいみーに関しては直前にやってた2期の傑作集しか見てないというにわかっぷり。
内容なんてあってないようなものなので、新規ウェルカム。
でも相当人を選ぶ作品だとは思う。
1話は割りとぶっ飛び具合が抑えめでしたな。
新規を意識してなのかどうなのか・・・
2話
満足度:★★★★☆
いやー、良いカオス具合。
終始ぶっとんでますな。
切ろうと思っている人!
これが楽しめる日がその内くるんやで。
俺も最初はドン引きだったさ。
3話
満足度:★★★★☆
我々は試されている!
切ろうと思ってる人も、ショートアニメだし継続して見てみてください!
30%ぐらいの確率で途中から中毒になってくるから・・・
青の祓魔師 京都不浄王篇
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★★☆
2011年に放送されたアニメの2期。待ってました!
期間空いての放送となるものの、ほぼおさらいはなし!
でも1期面白かったから、見てる内に思い出すので無問題。
1話にして、ひとまず物語の方向性が決まった感がある。
面白さは変わらないので、今後が楽しみ!
ただ、初見の人はついていくの厳しそうだねー。
ちなみに、1期終盤はオリジナル展開だったけど、今季はまた原作遵守になってる模様。
2話
満足度:★★★★☆
良い感じに伏線も張られてきて、面白くなっていきそうですなー。
やはり安定して面白いこの作品。
3話
満足度:★★★★☆
安定して面白いわけだけど、特段面白いという感じは今のところはないね。
まあストーリー重視のアニメだから、ここから物語で魅せてくれることに期待しながら継続します。
AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-
今後の期待度:★★☆☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
戦いに巻き込まれた主人公が、非日常へと踏み込んんでいく話。
相手の服を脱がせば勝利という、一風変わったバトルとなっている。
かなりぶっ飛んだアニメなんだろうなーと思ってたけど、割と普通だったという印象。
感覚が麻痺ってるだけかもしれないけど。
難しい説明もシリアス感もあまりないので、かなり見やすいとは思う。
ただ、ストーリーには今のところ光るものは見当たらない。
今後も普通という評価で進み続ける雰囲気がぷんぷんする。
女性キャラが割と好きだったから、動かし方次第で評価は変わってくるかも。
2話
満足度:★★★☆☆
うーん・・・つまらなくはないんだけど盛り上がりに欠けるというか。
これからの盛り上がりに期待して、とりあえず継続するか。
3話
満足度:★★★☆☆
ネタ盛り込みまくり。
でもニヤケられもしなかった。ギャグの好みの問題だろうね。
この後、仮にシリアス展開になってもあんまり楽しめなさそうな雰囲気を感じてきたから、多分切る。
ACCA13区監察課
今後の期待度:★★★★★
1話
満足度:★★★★☆
金持ちだけが夕バコを楽しめる世界の物語。
いわゆる質アニメと言われる方のアニメ。
クールだけど有能な主人公が魅力的。
物語も比較的地味めながら、かなり面白い。
個人的にBGMが最高。最高におしゃれチックで雰囲気が合ってる。
OPは一番好きかも。
2話
満足度:★★★★★
テンポがかなり良いね。むしろ早すぎるぐらいかも。
でもそれでいて、中身がぎっしり詰まってる感じ。
謎が出てきて面白くなって参りました!
3話
満足度:★★★★★
面白いの一言。
ジーンがより好きになる。
前半伏線はりまくって、後半回収しまくるって話を聞いたので、今後の展開が楽しみ過ぎる。
これから大きく動いていきそうだしね。
継続。
うらら迷路帖
今後の期待度:★☆☆☆☆
1話
満足度:★★☆☆☆
占い師を目指す美少女たちのお話。
事前情報がなくてもきららアニメって察せる。
難民救済アニメですな。
ギャグがウケよりもあざとさ狙いという感じ。個人的には好みじゃない。
ちょっと様子見するけど、多分途中で切るかなー
2話
満足度:★★☆☆☆
微妙。これは完全に好みの問題だな。
一目ぼれしたキャラもいないので切ります。
エルドライブ【élDLIVE】
今後の期待度:★★☆☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
宇宙警察のお話。
週刊少年ジャンプで連載されていた人気作品リボーンの作者の作品。
少年漫画感が強く、王道な1話。
ちょっとワクワク感には欠けるかなー。
様子見。
2話
満足度:★★★☆☆
つまらなくはないんだけど、やっぱりワクワク感に欠ける。
早めに展開動いてくれないと切っちゃいそう。
3話
満足度:★★☆☆☆
うーん、この昭和の無難なアニメ感・・・好みじゃない。
キャラに魅力も感じないし、新鮮さもなくてどこを楽しめばいいのやらという感じ。
早い内に派手な展開になってくれないと切るだろうなあ。
鬼平
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★★★
池波正太郎原作の時代劇「鬼平犯科帳」がアニメ化!
時代劇の方は見たことないけど、渋い系のアニメ大好きだから期待してた。
内容は期待通り渋めで好みな雰囲気。ちょいグロもあり。
悪を成敗していく話ですな。
ただ、こういう系のアニメは途中で飽きることが多いから、飽きさせないような工夫があるといいなあ。
2話
満足度:★★★★★
切ないストーリー。
時代劇×アニメ良いやんけ!ハマってる。
3話
満足度:★★★★★
いちいち切ないな!だがそこが良い!
ここまで1話完結のストーリーだったけど、そろそろ続きものが見たいなあ。
どう転んでも、この作品は最後まで楽しめそう。
ガヴリールドロップアウト
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★★☆
人間を学びにきた天使と悪魔の日常を描いた話。
良い感じのクズさが出てて、イメージとしては干物妹!うまるちゃんのような面白さがある。
1話のプロローグかなり好き。
キャラも全員かわいく、キャラ人気かなり出そう。
安定して楽しめそうな作品ですな。
2話
満足度:★★★★★
2話にして早くも「サターニャもっと見せろ」状態になってる。
完全に1強にしか見えないけど大丈夫か?
グッズとかの格差ヤバくなりそう。
3話
満足度:★★★☆☆
主人公の株ダダ下がり。
うまるちゃんは根は優しいから楽しめたけど、これはちょっと・・・
クズにしても楽しめないクズって感じになっちゃった。
マスターは好きw
そしてヴィーネの株が急上昇!
悪魔と天使の人気格差がさらに広がっていく・・・
面白さに関しては微妙だけど、ヴィーネとサターニャがかわいいから見れるって感じのアニメになってきた。
多分最後まで見るんだろうなー。
CHAOS;CHILD
今後の期待度:★★★★★
1話
満足度:★★★★★
シュタゲでおなじみ科学ADVシリーズの作品。
ホラー要素が強く、かなりゾクゾクできる。
初回は1時間で、0話と1話が放送。
0話はカオスヘッドの内容チラ見せという感じでプロローグといった感じの内容。
そこから数年後の話が1話といった構成。
2008年に放送されたカオスヘッドは未視聴だけど、0話のおかげでついていける。
0話単体の内容は意味不でしたがw
その意味不明感もホラーに感じてゾクゾクできた。めっちゃ好み。
謎もたくさんあって、今後の展開を予想しながら楽しめる作品になってるね。
超期待。
2話
満足度:★★★★★
最初の1話の復習がかなり親切でありがたい。
おさらいの仕方がまたいいね。
物語も謎が詰まりまくってて、今後の展開ワクワクすぎる!
妄想が捗りますな。
引きもめっちゃ良い。ゾクゾクするぅ~
今のところ最高に面白いぞ。
3話
満足度:★★★★★
あいつ怪しすぎんよ~誘導してんよ~
衰えない不気味さにゾクゾクしまくり。
もう最高に好み過ぎて続きが楽しみ過ぎる!
余裕の継続。
銀魂
今後の期待度:★☆☆☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
おなじみ銀魂の最新作。もはや説明の必要なし。
今回は深夜枠。前期で苦情きたこと話題になってたけど、その影響なのか?w
1話からシリアスルート。多少のギャグは挟まれるけど。
もう完全なギャグ回はなさそうな予感。
銀魂のシリアス回はあんま好みじゃないから残念。
ギャグ回は好きなんだけどなー。
シリアス回好きな人はがっつり楽しめると思う。
2話
満足度:★☆☆☆☆
んー、シリアス回好みじゃなさすぎて、見てるのが途中から苦痛になってきた。
切りましたー。
ギャグ回が・・・見たいです・・・
クズの本懐
今後の期待度:
1話
満足度:★★★★☆
お互いに他に好きな人がいる高校生カップルのお話。
タイトルからして面白そうな人気作品がアニメ化!
なるほど。噂に聞いてはいたが、なかなか工口い。
アニメの工口さじゃなくて、リアルよりの工口さ。
そこも良いところだけど、なんといっても好みなのは拗れてる感。
修羅場な感じになっていく作品好き。もっとやれー!
キャラに感情移入して「ねーよ」って言いながら見るのが面白そう。
2話
満足度:★★★★★
キャラが増えて相関図がややこしくなって・・・
いいぞぉ~ドロドロしまくってくれた方が好みだぞぉ~
人気作品だけあって、さすがに面白いね。
3話
満足度:
けものフレンズ
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
擬人化された獣と人間のお話。フル3DCG
スマホゲー原作だけど、アニメが放送される前にサービスが終わってしまった模様。
フル3DCGということもあってか、最初はキャラデザがイマイチという印象。
でも、見てる内にすぐ慣れた。これはこれで良い。
物語は・・・まあ普通。
今後爆発的に面白くなるっていう雰囲気もない。
面白くないわけじゃないけど、途中で切っちゃいそうなアニメだなー
2話
満足度:★★★☆☆
出会ったけものたちに協力してもらいながら図書館を目指すってストーリーなのね。
なんというか・・・コメディ感が独特だなあ。
他との雰囲気の違いが感じ取れる。
コアなファンがつきそうな作品ですわ。
俺にはハマってないけどね。
3話
満足度:★★★☆☆
擬人化じゃなくて、そういうモードなんですね・・・
なんだか朝にやっても良さそうな冒険アニメって感じ。
不思議と見てられるけど、その内飽きるかも。一応継続。
この素晴らしい世界に祝福を!2
今後の期待度:★★★★★
1話
満足度:★★★★★
異世界転生したニート男の波乱万丈な日常を描いたアニメ。
2016年の面白かったアニメランキングで必ず上位に挙がってくるほどの人気作品の2期!
見始めて即思ったのが、作画がひっどい!!
1期も作画の酷さで話題になってたけど、1期以上のように思えるのは気のせいかどうなのか。
でも、その作画の酷さも個人的には笑いに変えられてるw
ネットでは賛否両論みたいだけどね。
内容は相変わらず文句なしで面白い。
お気に入りキャラのアクアも相変わらずだし、2期も安定ですわ。
泣いてるアクアめっちゃ好きだから、もっと泣かせまくってくれスタッフ(鬼畜
2話
満足度:★★★★★
新キャラ登場&めぐみん回。
めぐみんファンにとっては神回だろこれ。
めぐみんの株が上がり続ける。
ダクネス・・・
3話
満足度:★★★★★
アクア回。
だけどめぐみんがいちいちかわいい。
深刻なダクネス不足なので、ダクネスファンはブチ切れるかも。
ダクネスファンってどんぐらいいるんだろ。
てか、なんだか回を重ねる毎に作画が良くなっていっているような・・・
1話はなんだったんだろうか。
余裕の継続!良いアニメですわ~
小林さんちのメイドラゴン
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
メイドに変身できるドラゴンとOLの日常アニメ。
んー、今のところちょっと面白いという感想しか出てこない。
今後好きになれるキャラが出てくるか出てこないかで、楽しめるかどうかが決まってきそう。
2話
満足度:★★★★☆
新キャラ出てきてちょっと面白くなってきた。
4コマチックなショートギャグネタも、ニヤケはしないものの割と好き。
3話
満足度:★★★☆☆
どんどん新キャラ増えていくー。
でも好きなキャラはまだできない。
まあ何も考えずに見れる作品だから、なんだかんだ最後まで見るんだろうなー。
昭和元禄落語心中~助六再び篇~
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★★☆
落語家たちの人生を描いた作品の2期。
1期は過去編という感じだったけど、今回は現在編といった感じ。
主人公は変わったけど、面白さは相変わらず。
1期で八雲の心情が細かに描かれただけに、八雲とのやりとりは色々考えさせられますな。
今季も安定して楽しめそう。
2話
満足度:★★★★☆
トラブル続きの2話。
心情を読み取れないと「ん?」ってなる部分が多いね。
考察しがいがある回。
3話
満足度:★★★★★
人間ドラマしてますねえ。
今回色々と判明したな。
今後どうなっていくか楽しみ。
今回も安定して最後まで楽しめそうですわ。
SUPER LOVERS
今後の期待度:
1話
満足度:★★★☆☆
歳の差のある男同士の恋愛アニメの2期!
腐ってる方向けなんだろうけど、割とちょっぴり楽しめてる作品。
前期は後半から本性を現し始めたけど、今期は1話から飛ばしてますな!
なんだろう・・・イケメン同士だから見てられるんだろうね(当たり前
2話
満足度:★★★☆☆
レンの世間知らずなところ割と好き。
3話
満足度:
スクールガールストライカーズ
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
スマホゲー原作アニメ。
美少女たちが謎の敵から世界を守るお話。
キャラが多いけど、とりあえず1つのチームを中心に話が描かれそう。
ちょっとした伏線も張られてて、今後明かされていくのが少し楽しみ。
1話はよくある展開といった感じ。でも、鬱展開になるにおいも若干するような・・・
このまま進めば飽きそうだけど、鬱展開になれば化けそう。
果たしてどうなるか・・・
2話
満足度:★★★☆☆
チーム成長回。
「ふざけてません」→ふざけてるだろ!と思わずツッコミました。
まだ今後の展開に期待って感じかな。
3話
満足度:★★★☆☆
チームの過去話回。
丁寧にやってくれるのはよいんだけど、重要な3話としては物足りない感じ。
色々と張られた伏線が回収されるのは果たしていつになるのか。
シリアス展開になってくれんかな~と期待しながら視聴続けます。
セイレン
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★☆☆
恋愛シミュレーションゲーム「アマガミ」の9年後が舞台となる作品。
アマガミはアニメも放送されてたけど、あんまり楽しめずに途中切り。
セイレンも同じような雰囲気だから、途中で切ることになりそうかな。
とりあえず、つまらないわけではないので様子見。
2話
満足度:★★★★☆
あれ、今回ヒロインがかわいく見えたぞ!
キャラ描写がかなり良かったってことだね。
こうなってくるととりあえずヒロインが変わるまでは楽しめそう。
3話
満足度:★★★★☆
女の子って難しいね!
あ~あんま好きじゃなかったはずが、もう完全に楽しめてる。
セイレンええやん!
ヒロインが変わってから楽しめるかどうかはまだ謎だが、期待して継続。
チェインクロニクル ヘクセイタスの閃
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★★☆
人気スマホゲーがアニメ化。
悪の魔王をやっつける冒険譚。
この手の作品ではなかなか類を見ない構成になっていて、結構面白かった。
世界観やキャラ説明は省かれていて、挑戦的な感じが見られる。
キャラデザや戦闘シーンも良い感じで、結構好きかも。
スマホゲー原作のアニメで楽しめた作品って今まで一つもなかったけど、ちょっと希望が見えた1話だった。
まあ、ネットの感想見たら酷評だったけどw
2話
満足度:★★★★☆
特に語ることはないけど、引き続き楽しめた。
主人公にフラグ立ってるような気がするんだけど、気のせい?
3話
満足度:★★★★☆
なるほど。そうなってきましたか。
ちょっと残念だけど、ストーリー的には面白くなってきたかも。
いやー、期待度が低かったせいか、普通に楽しめてますわー。
今後更に盛り上がってくれることに期待しながら継続します。
超・少年探偵団NEO Project
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★☆☆☆
江戸川乱歩の少年探偵団をベースにしたショートアニメ。
でも、「乱歩奇譚」「TRICK STAR」とは違ってギャグ。
雰囲気は、ぶっ飛び感を少し抑えた「宇宙パトロールルル子」って感じ。
個人的にはあんまり好きじゃないタイプ。
ショートアニメだから見やすいけど、多分そのうち切るだろうなあ。
2話
満足度:★★☆☆☆
3日前ぐらいに見たけど、内容覚えてない・・・
つまらなかったわけじゃないんだけど、切ります。
3話
満足度:★★★★☆
録画消してなかったからなんとなく見たら、結構面白かった。
一先ず継続すっかー。
ちるらん にぶんの壱
今後の期待度:★☆☆☆☆
1話
満足度:★☆☆☆☆
新撰組をモチーフとした漫画「ちるらん」のスピンオフコメディ作品。
もう完全に作品ファン向け。
未読の俺には楽しみ方を見出せないので切ります。
亜人ちゃんは語りたい
今後の期待度:★★★★★
1話
満足度:★★★★★
亜人と共生している世界での亜人との日常話。
タイトルは「デミちゃん」と読む模様。
キャラかわいいし話も良く、文句なしで面白い。
特に語りたいこともないけど面白い。
日常系好きは安定して楽しめると思う。
2話
満足度:★★★★★
デュラハン回。
ニヤニヤさせてきますなー。
先生も良いキャラだねー。
日常系でおじさん主人公ってなかなかないけど、めっちゃ良い感じ。
3話
満足度:★★★★★
サキュバス先生回。
今回もニヤニヤMAX!
どのキャラも良いね~はずれなし!
ストーリーも良い感じだし、今季の癒し系アニメ枠では断トツでおすすめ!
余裕で安定して最後まで楽しめそうですな。継続。
にゃんこデイズ
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
ショートアニメ。
擬人化した猫と戯れる美少女のお話。
可愛さ1本で勝負といった感じ。
個人的には、猫は普通の猫が良かったかなw
2話
満足度:★★★★☆
あれ、可愛いぞ・・・
これ以上ないぐらいにあざといアニメだけど、かわいい・・・
その内ブヒブヒしちゃいそう。
3話
満足度:★★★☆☆
人間の新キャラとかいいから、猫とたわむれててくれ。
期待して継続。
ハンドシェイカー
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
オリジナル作品。
手を離したら即アボンな設定の物語。
もうとにかくかなり前衛的な作品。作画もカメラワークもかなり独特。
序盤「K」っぽいなあって思ってたら、Kと同じ制作会社だった。
内容も1話では理解しにくい。でも想像の余地があって良いタイプのわかりにくさ。
1話は普通だったけど、展開によっては楽しめるかもなあ。
切ることになる可能性の方が高そうだけど。
2話
満足度:★★★★☆
説明回。
わからないことだらけだけど、とりあえず今回の説明でついていけなくなるってことはなさそうだね。
戦闘してるよりも日常ずっと描いてる方が面白そうな予感がするが果たして・・・
面白くなっていきそうな雰囲気は出てるから、コメルシパターンにならないことを祈る。
3話
満足度:★★★☆☆
口リ上司いいぞ~かわいい。
コンビとしても好き。
でも物語は、設定が雑に見えてきてなんだかなー。
まあ、まだ化けれる可能性が残ってるような気がするから最後まで見守ると思う。
BanG Dream!
今後の期待度:
1話
満足度:★★★☆☆
女子学生によるバンドもの。
宣伝多かったし面白そうで期待してたアニメの一つ。
放送が他より遅かったのは、「3話目が放送される週からやったら切られにくそう」という超意味不明理論からだそう。失敗だろこれ。
そして悲しいかな、1話超微妙。ネットでも酷評多め。
見ながら「このシーンなくても良くね?あくバンドしようや」ってずっと思ってた。
蛇足シーン多い割に、バンドとの出会い方めっちゃ雑だし。
アイドルアニメっぽい雰囲気もあってなんか嫌だ。
設定やキャラはけいおんで、物語はラブライブ的な雰囲気なんだよね~。
かけあわせちゃダメなやつだったっぽい。
メインキャラみんな軽音楽部に入ってないところからのスタートっぽいし、メンバー集めで時間使うそうなところもなんだかなー。
はやくバンド活動して欲しい!
この後好みの展開になってくれるといいんだが・・・
曲は割りと好みなだけに、好転して欲しいという気持ちが強い。
2話
満足度:
3話
満足度:
ピアシェ~私のイタリアン~
今後の期待度:★☆☆☆☆
1話
満足度:★★★☆☆
イタリアレストランでの日常を描いたショートアニメ。
いつものショートアニメって感じですな。
可もなく不可もなく。
2話
満足度:★★★☆☆
特になし。
3話
満足度:★☆☆☆☆
なんとなく切りますw
風夏
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★☆☆
週刊少年マガジンでおなじみ「君の町まで」「涼風」の作者の作品。
序盤は原作読んだことある。
開幕1分でヒロインにヘイトが溜まった。
が、ちょっとずつかわいさを見せてきて、最終的には帳消しになった感じ。
ねーよ!展開の連続だから、ツッコミながら見ると楽しそう。
2話
満足度:★★★★☆
負けヒロインっぽい子の方がかわいい法則。
あ~主人公うらやましすぎんよ~
涼風ネタもちょくちょく入ってて既読者にはちょっと嬉しいw
3話
満足度:★★★★☆
ラブコメしてますね~
既に原作未読の部分になってるから、今後の展開が楽しみになってきた。
君町のアニメはなんであんなに楽しめなかったんだろうなー。
テンポの問題だったのかな?風夏テンポ良いし。
安定して楽しめそう。継続。
MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
今後の期待度:★☆☆☆☆
1話
満足度:★★☆☆☆
学生アイドルアニメ。
乙女系アニメが楽しめないのは相変わらず。
派手な真新しさが何かあればなー。
1話のクールキャラの優遇度やばかったけど、ちゃんと人気バラけるもんなのかね?
そこだけ気になるけど、それはアニメ外の話なので切ります。
政宗くんのリベンジ
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★★☆
かっこよくなった主人公が、過去に振られた相手を惚れさせて復讐しようとする話。
特に語ることはないけど、万人ウケする面白さだと思う。
安定して最後まで見れそう。
2話
満足度:★★★☆☆
主人公が調子乗り始めてきたから、痛い目にあってくれと思うようになってきたww
ヒロインの可愛さが物足りないのが少しキズ。
3話
満足度:★★★★☆
ヒロインがちょっとかわいくなってきた。
ストーリーに関しては、せっかくの設定がほつれはじめるの速すぎてちょっと残念。
まあなんだかんだで安定して楽しめそうではあるんだけどね。継続。
南鎌倉高校女子自転車部
今後の期待度:★★★★☆
1話
満足度:★★★★☆
前期のろんぐらいだぁすに続く自転車アニメ。
こちらも自転車超初心者からのスタート。
やっぱろんぐと比べちゃうんだけど、作画が圧倒的に良いw
果たして維持できるか・・・
個人的に自転車アニメにはずれなしだから、これも楽しめそう。
ただ、なんでMXの放送がないんや・・・視聴者数少なそう。
2話
満足度:★★★★☆
ちゃんと自転車アニメしてていいね!
おかしな方向に流れる二輪アニメばっかだったから好感w
まああれはあれで面白かったけど。
新キャラも出てきて、これからって感じですな。
3話
満足度:★★★★☆
うん、安定して面白い。
ここ最近自転車アニメ多いからか、ロードバイク乗ってみたくなってきたなー。
アニメ後のA応Pパート見て、より興味が沸いてきた。
気持ちよさそうだよなー。冬は絶対乗りたくないけどw
空から大金振ってこないかなー・・・
闇芝居 第4期
今後の期待度:
1話
満足度:★★★☆☆
まさかの3本立て!
3期みたいな化物顔芸オチはやめて、ホラー感は戻ったと思う。
あれはあれで俺は好きだったけどw
他にもナレーター変わったり、EDの不気味さがなくなったり、実写カットが挟まったりと結構変化があったね。
ちょっと残念だけど、許容範囲ではある。
ただ、話が語り中心の形式になっちゃったのはいただけない。
そのせいで怖さが半減してるようにしか思えない。
次話以降もこのままだったら残念すぎるなー・・・まあこのままなんだろうけど。
2話
満足度:★★☆☆☆
2週目だけど4話。
オチにちょっとビビったぐらいで、その過程の怖さが全然足りない。
明らかに語り形式になったせいなんだよな~
4期はずっと語り形式だろうから残念すぎる・・・
せめて5期では元に戻して欲しいから、色んなところで語り形式に関してマイナス評価されてるといいなあ~
3話
満足度:
幼女戦記
今後の期待度:★★★★★
1話
満足度:★★★★★
見た目が幼女の軍人の戦記。
幼女なんだけども・・・タイトル詐欺。
内容はしっかりとした戦記もの・・・と思いきや、ファンタジー要素も満載。
思ってたのと違ったからちょっと驚いたけど、内容が面白かったので問題なし。
期待通りの出来で満足。
作画も気合入ってるねー。
崩れないでほしいね。
2話
満足度:★★★★★
2話でプロローグ的な話を入れてきたー!
幼女の誕生秘話が判明。
1話の伏線もしっかり回収してるね。
物語が普通に面白い。
今後が楽しみ。
3話
満足度:★★★☆☆
ネットではかなり好評だった3話だったけど、個人的にはイマイチ。
1話のシリアス感の強さで惹きつけられただけに、ちょこちょことブラックコメディ感が強まってきているというギャップがまだ受け入れられてないって感じかなー。
面白さは見せない冷酷な幼女でいて欲しかった・・・
まあその内慣れて、コメディ要素も楽しめるようになるだろうけどね。
ちゃんと面白いっちゃ面白いし。
とりあえず、コメディとシリアスのメリハリはこのままなくさないで欲しい。頼むぞ~
にしても、引きからして今後どうなるか予想つかないから続きが楽しみ。
弱虫ペダル NEW GENERATION
今後の期待度:★★★★★
1話
満足度:★★★★★
自転車競技部の物語を描いた人気作品の3期目。
1期2期とかなり楽しめたので、今季も期待。
前期の続きで、いきなり悲しみのスタート。
2年生の作画の気合の入り具合が変わりすぎてて笑ったw
メインキャラが変わっていきそうだけど、果たしてそれがどう出るか・・・
2話
満足度:★★★★★
新ライバル登場でワクワクしますな。
次はレースということでかなり楽しみ!
にしても、キャプテンイケメン過ぎるだろ・・・
こんなリーダーシップありまくりなキャラだったのか。
3話
満足度:★★★★★
手嶋さん人気すごくなりそう。もうすごいのかな?
やっぱ弱ペダのレース良いね!
チームでの対戦も楽しみですわ。継続。
リトルウィッチアカデミア
今後の期待度:★★★★★
1話
満足度:★★★★★
魔法学校に入った少女の物語。
トリガー色全開。
トリガーの演出は正直あまり好みじゃないんだけど、物語が純粋に面白い。
朝に放送しても良いぐらいで、子供も大人も楽しめそうな予感。
物語はこれからスタートって感じだから楽しみ。
2話
満足度:★★★★★
なんというか、ジブリアニメを見てる時のような面白さを感じる。
ジブリとはまた違うんだけどさ。
キャラも立ってて良い感じ。
良いアニメですわ。
3話
満足度:★★★★★
ただただ面白い。
これ2クールあるんだぜ?最高だな。
個人的に最強に面白いって感じではないんだけど、評価されやすそうな雰囲気は感じる。
その内テレビで取り上げられたりしそうな雰囲気ね。
今後も安定して楽しめそう。継続。
Rewrite 2ndシーズンMoon編Terra編
今後の期待度:
1話
満足度:★★★★☆
お馴染み人気ゲームブランド「Key」のアニメ2期。
2期は1期のバッドエンドの続き?から。
1話からかなり複雑な回だったけど、1期完走できたおかげでなんとなく程度には理解できた。
ただ、1期見てない人はついてけないだろうなw
まだたくさんの謎があるから、解明していくのが楽しみ。
1期は途中でダレちゃったけど、2期は楽しめそうな予感。
2話
満足度:★★★☆☆
小難しい話が続いて完璧に理解するのは難しい~
でも結局のところ、もはや何でもアリなんだな~ってことは理解できてきて、う~ん・・・って感じになってきた。
急に冷めて来ちゃったけど、今後の展開が面白ければそれでOKだから期待しとく。
3話
満足度:
霊剣山 叡智への資格
今後の期待度:★★★☆☆
1話
満足度:★★★★☆
中国アニメの2期。
1期は完走。ちょっとだけ楽しめたという印象。
ハオライナーズの作品よりは圧倒的に好き。
で2期の1話なんだけど、主人公が大人になっててギャグ要素がなくなってた。
それでいてストーリーが面白い・・・だと!?容赦ないのいいね。
このまましょーもないギャグがなくなれば、かなり楽しめるかもしれない。
頼む〜
2話
満足度:★★★★☆
オチでギャグ入れてきたけど、1期に比べるとギャグの雰囲気が薄い。
だからこそシリアスさが引き立って、良い感じになってるんだと思う。
って分析しちゃうほど、1期に比べて面白い。
でも今までの中国作品はもれなく途中で飽きてるから、まだ安心できない。
3話
満足度:★★★★☆
あら~雰囲気が徐々に徐々に1期に近づいてきてやがるwww
まあ今回はまだ楽しめたけども、今後が不安。
も~あの1話はなんだったんだよ~
このアニメ、絶対シリアス感強い方が面白いって。
また1話のような雰囲気に戻ってくれることに期待しながら継続。
One Room
今後の期待度:★☆☆☆☆
1話
満足度:★★☆☆☆
美少女との戯れを楽しむ主観ショートアニメ。
あにトレEXのエクササイズなしVer.って感じ。
うん、こういうアニメ好みじゃない。
切りまーす!
3話までの満足度ランキング
一通り3話を視聴し終えた後に追記します。
スポンサーリンク
閉会式



最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
毎回参考にさせて頂いてます。助かります。
そう言っていただけるとありがたいです!
できるだけ早く更新できるようにします!
亜人ちゃんは語りたいの亜人の読み方はデクではなくデミですよ!
失礼しました。ご指摘ありがとうございます!
即修正しました!
幼女戦記は誰かが、3話は唯一のギャグ回とかいってたから
大丈夫のような気がします。
(原作読んでないから分からないけど)
2話、3話の時点でAmazonの円盤ランキング
今期1位みたいだし
覇権アニメになってくれる事を期待してまふ。
—————- 8×キリトリセン —————-
いつも参考にしています。
とても助かります。
これからも続けてくれる事を期待してますヽ(*´∀`)ノ
嬉しいお言葉ありがとうございます!
楽しんで書けてるんで、続けていきます!
お、そうなんですね!それは期待。
売上で言うと、このすば、弱ペダあたりも強そうですね。
あと案外チェンクロが強いんだとか。スマホゲーパワーですな。
話題性でいうと、幼女戦記は1位2位を争ってるぐらいだと思います。
この調子でどんどん盛り上がっていってくれるといいですね。
返信ありがとうございます
幼女戦記7話からずっと戦闘らしいんで楽しみです。
総集編を急遽入れたのはスケジュールが心配です
やっぱりこのすばは強い三┏(っ’ヮ| 壁 |グシャ
あと、CHAOS;CHILDとACCAにはまってます
面白すぎます(・∀・)
幼女戦記楽しみですねー。果たしてどう締めるのか!
おぼさんは僕と好みがかなり似てそうですね!
このすば、カオチャ、ACCAどれも面白いです~
お久しぶりです。
一点訂正を!
鬼平犯科帳は司馬遼太郎ではなく、池波正太郎です。
訂正宜しくです!
お久しぶりです。ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。大変失礼いたしました。
ありがとうございます!
アニメと時代劇、相性はバッチリですね!
しかも双方にとって良いことしかない!
これから増えて来るかもしれませんね。
クズの本懐早くお願いします。
ランキング早く見たいwww
けものフレンズ…CG系は苦手で切ったんですが、
意外にも人気そうです。
ニコニコでの再生回数などもこのすばを上回ってました
このサイト、いつも参考にさせてもらっています。
予想通りこのすば2期おもしろいですね。
3期はありそうでしょうか?予想楽しみにしています。
結果的には当初予想もしなかったけものフレンズが一番人気でしたね
放送前から人気でそうな作品がなんとなくわかるようになったつもりでしたが、けものフレンズは全く予想できませんでした・・・
製作側も想定外だったみたいですし、何がヒットするのかわからない時代になりましたねw
この人のランクのつけ方がまさに
THE⭐️オタクって感じで参考になるw