
今回の会議参加者
ピョン | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

霊剣山面白いね。

謎解きアドベンチャーみたいな感じがすごく良い。

そうだな、中国で人気の作品だけはある。

中国文化をとり入れてるってのも味があって面白いし。

そうそう、国の文化を取り入れていい感じに作ってるよね。

もっと見たいな~続編2期あったりしないかな?

どうだろ。よし、せっかくだから色々な視点から続編2期があるかどうか考察していこう。
スポンサーリンク
目次
霊剣山の続編2期の有無を主観のイメージで考察(6話終了時点)

とりあえず、まずはピョンに考察してもらおうか。

うし。感想サイトを見回ってる俺が、色んな点から円盤が売れるかどうか考えて、続編2期があるかひいき目なしで考察してみるぞ!

なお、個人的なイメージも含む場合があるのでご了承を。
話題性

今季のアニメの話になると、そこそこ霊剣山の名前が挙がってるのを見る。

中国のwebコミックが原作のアニメということで、そこそこ話題になってるみたいだね。
キャラ人気

キャラの熱狂的ファンは、あまり見かけない。

まぁ、キャラというよりはストーリー重視の作品だろうし、納得。

ちなみに、某サイトの霊剣山のキャラランキングで1位は玲。
作品評価

感想サイトを徘徊してる感じ、評判は微妙なところ

面白いって意見もあるけど、中国文化を理解してないと最大限に楽しめないって意見が目立つかな。
ピョンの考察

以上の点”のみ”を考慮した上で円盤売上がどうなるか考えると、あまり売れないような気がする・・・

というわけで、続編2期は厳しいイメージ。

キャラ人気、作品評価がどっちもイマイチだとさすがにきついだろうね・・・
スポンサーリンク
霊剣山の初動売上予想から続編2期の有無を考察(6話終了時点)

6話終了時点での霊剣山の初動売上予想から、続編2期の有無を考察していこう。

初動売上予想?

Amazonの円盤予約数ランキングの推移を元に、オリコンでの初動売上の予測がされてるんだよね。それを参考にする。

ほうほう。で、今のところのその予想だと何枚?

40枚くらい。(6話終了時点)

え、少なくない!?

まあ予想の方法的に、この時点で少ないのは普通なんだよね。これからどんどん増えていくよ。

といっても、さすがに40枚は少なすぎるかも・・・

そうなのか。てか、増えていった後の枚数を予想できないとダメじゃん。

そうだね。そこで今回、過去アニメの「放送から1ヶ月後の初動売上予想と初動売上結果」のデータをまとめて、増え方の傾向を独自調査してみた。

ナイス!で、この時点で初動売上予想が40枚だと、初動売上結果はどれぐらいになる傾向にあるの?

2000枚以下になる可能性が高い・・・

むしろ、この調子だと売れな過ぎて数字が出ないってことになる可能性もあるかも。

というわけで、6話時点での初動売上予想的には続編2期はかなり厳しいと思う。

マジかよ・・・
霊剣山の終わり方から続編2期の有無を考察

霊剣山の終わり方から続編2期の有無を考察していこう。

最後に海ちゃん出てきて話してたからこの後に関わってきそう。

一瞬しか出てこなくて完全にカットされてたしね。内容が気になる!

それもだけど、盛京仙門とのゴタゴタもこれから始まっていくんだろうね。

バトルの予感がする。

料理長もレイピアみたいな剣出してたからね。

OPの剣舞を是非、回収してほしいよね。

伏線はいっぱいあるし、終わり方的に続編2期はないとおかしい!
霊剣山の原作ストックから続編2期の有無を考察

霊剣山の原作ストックから続編2期の有無を考察していこう。

原作は何巻まで出てるの?

既刊16巻(3/31)

ほうほう、それでアニメはどこまで消化したの?

2巻まで使ったらしい。

おお!それなら!

残りは14巻分あるから、続編2期はすぐにでも制作可能。

やったぜ!
霊剣山のBD/DVD売り上げから続編2期の有無を考察

霊剣山の円盤売り上げから続編2期の有無を考察していこう。

円盤の売り上げは続編を作るに当たって最重要だからね。

で、どのぐらい売れてるんだい?

それが・・・調べてみたが、数字が出てなかった。

数字が出ないってのは、1巻の初動の売り上げは500枚以下ってことらしい。

続編制作のボーダーは平均5000枚以上ってよく言われてるし、それって売れてないってことだよね?

うん。そういうわけで、BD/DVD円盤売上的に続編は厳しそう。

なんでこんなことに、、、
霊剣山の続編2期はある?

以上のことを踏まえて、霊剣山の続編2期が制作される可能性は・・・

100%!!

え、なんで!?

なんでって・・・最後まで見てなかったの?発表されてたじゃん。

マジだ!見逃してたwwwやったぜ!

奇跡起きたな!

奇跡というか多分中国マネーの力じゃないかな?さっきも言ったけど、中国でめちゃくちゃ人気らしいし。

ちなみに、中国のWeb漫画版作者が3クールまであるって言ってたっていう噂もある。

元々分割3クールだったってこと?www

3クール目があったとしたら、そういうことなんだろうね。

そう考えると、売上を見ずに3クールも作れる中国マネーやっぱりすごいですわ・・・
スポンサーリンク
閉会式

2期決定か・・・

やっほい!

君は、全然このアニメを理解しないで見ているな?

ノリと勢いで見てるところはある。

わぉ・・・

まぁいい!2期までに中国文化学びなおすぞ!そして1期目をもう一周だ!

がんばれー

一緒にな!

えっ。

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。