
今回の会議参加者
ピョン | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

HO、設定すごすぎ!カッコいい!!

「ヘヴィーオブジェクト」だね。カッコいいよね、あの機械フォルム!

オブジェクトのカッコ良さもそうだけど、会話のテンポの良さもいい。

クウェンサーとヘイヴィアの掛け合いと、あの男の子らしい会話が今どきのアニメの中では新鮮さを感じるよ。

ってか、やっぱミリンダちゃんかわいー!

もっとお姫様見てたいよ~!続編は?ねぇ続編は?

どうだろ。よし、せっかくだから色々な視点から続編2期があるかどうか考察していこう。

お願いします!
スポンサーリンク
目次
ヘヴィーオブジェクト(HO)の終わり方から続編2期の有無を考察

ヘヴィーオブジェクトの終わり方から続編2期の有無を考察していこう。

お姫さま戻ってきたぁ!よかったぁ!

一時はどうなるかと思ったよね。さすがクウェンサー。

最終回として、きれいにまとまって終わった感じ。

でも、戦争終わってないし。

うん、ヘイヴィアはまだ家の当主になってないし、クウェンサーとミリンダの関係も先が気になるところ。

ということで、終わり方から見ると続編2期はあってもおかしくないかもね。

続編2期、切に希望!
ヘヴィーオブジェクト(HO)の原作ストックから続編2期の有無を考察

ヘヴィーオブジェクトの原作ストックから続編2期の有無を考察していこう。

原作小説は何巻まで出てるの?

11巻まで出てるね。

ほうほう。で、アニメではどれだけ消化されたの?

3巻まで。23話と24話はアニメオリジナル作品だったっぽい。

え?それだけしか進んでないの?

設定や話が難しい内容だったからね。アニメで作る際に、文章で説明できない分をわかりやすく映像化したから、だいぶ伸びたみたい。

なるほどねー。ってことは……。

うん。原作ストックを見る限りだと、続編2期はすぐにでも制作可能だね。

ひゃっほい!
スポンサーリンク
ヘヴィーオブジェクト(HO)のBD/DVD売り上げから続編2期の有無を考察

ヘヴィーオブジェクトのBD/DVD売上から続編2期の有無を考察していこう。

円盤の売り上げは重要だからね!

で、どれぐらい売れてるの?

これをみて。
○ヘヴィーオブジェクト 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,966 15.12.23
02巻 1,075 16.01.27
03巻 1,057 16.02.24
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

ええええっ?!1000枚……だと……?

数字が出てないDVD版の分を合わせれば、1200,1300枚ぐらいにはなるかな。

それでもかなり少ないね。

ネットで続編制作のボーダーと言われている5000枚を、大きく下回ってる。

なんで、円盤売上的には続編2期は非常に厳しい。

マジかー……最悪だ。

何で売れなかったのかな?

う~ん……ネットを見てる限り、評判がそんなに良くないみたいだからねぇ。

単純に、多くの人にウケるような作品ではなかったってことなのかも。

好きなんだけどなぁ……HO。
ヘヴィーオブジェクト(HO)の続編2期はある?

以上を踏まえて、ヘヴィーオブジェクトのアニメ続編2期が制作される可能性は・・・

15%かな。

うう、低い…

終わり方やストック的には余裕なんだけど、円盤の売上がこうも悪いとね・・・

とはいえ、可能性がないわけじゃないだからさ。応援しよう。

だね。いつまでも待ってる!
スポンサーリンク
閉会式

今回はここまで。

終わってしまった……。

お姫さまー、フローレイティアさーん……。

キャラクターが本当に魅力的なアニメだったよね!

個人的には、あのオブジェクトのフォルムにはまったよ。よく作りこんでるよねー。

モニカちゃーん、レンディさーん、おほほちゃーん……。

ねぇ、聞いてる?

バンダービルドのお嬢様もかわいかったなぁ……ワイディーネさんとか超萌えた。

(小声)原作小説では、もっとかわいい子が出てるらしいよー。

ナニ?!それはさっそく確認しないと!

聞こえてんじゃん!

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
第2期ストーリー、制作されるならかなり見てみたい