
今回の会議参加者
ピョン | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

落語にハマった!落語アニメ面白い!

昭和元禄落語心中だね。意外や意外、落語アニメがこんなに面白いとは。

声優:石田彰さんの本領発揮って感じだね。八雲の色気がヤバい!

みよ吉さんの歌も上手いっ!ってか、声優さんがみんなすごい!

みよ吉さんは林原めぐみさんだね。歌上手いし、声もいい!

ねぇ、もっと見てたいよ~!

よし、せっかくだから色々な視点から続編2期があるかどうか考察していこう。

お願いします!
スポンサーリンク
目次
昭和元禄落語心中の続編2期の有無を主観のイメージで考察(6話終了時点)

とりあえず、まずはピョンに考察してもらおうか。

おk。感想サイトを見回ってる僕が、色んな点から円盤が売れるかどうか考えて、続編2期があるかひいき目なしで考察してみるよ!

なお、個人的なイメージも含む場合があるのでご了承を。
話題性

今季アニメの話になると、昭和元禄落語心中の名前を多く見かける。

かなり話題になってるみたいだよ!
キャラ人気

キャラの熱狂的ファンは、あまり見かけない。

まあキャラが大きな売りの作品ってわけでもないし納得。

ちなみに、某サイトのランキングで1位はなんと、みよ吉。
作品評価

感想サイトを徘徊してる感じ、かなり評判が良いみたい!

落語がうまい、って声が多いね。
ピョンの考察

以上の点”のみ”を考慮した上で円盤売上がどうなるか考えると、売れるか売れないか微妙なところ。

というわけで、続編2期は微妙なところ。

面白かったら絶対売れるってわけじゃないからね・・・
スポンサーリンク
昭和元禄落語心中の初動売上予想から続編2期の有無を考察(6話終了時点)

6話終了時点での昭和元禄落語心中の初動売上予想から、続編2期の有無を考察していこう。

初動売上予想?

Amazonの円盤予約数ランキングの推移を元に、オリコンでの初動売上の予測がされてるんだよね。それを参考にする。

ほうほう。で、今のところのその予想だと何枚?

2000枚ぐらい。(6話終了時点)

え、少なくない!?

まあ発売日が近くなるにつれてもう少しずつ増えていくと思うよ……落語は早売りだからもっと欲しい所だけど。

でも、累計売上的には最終回から少し経つまでどんどん伸びて、ネットで続編制作のボーダーともよく言われている5000枚を超える可能性はある。

というわけで、6話時点での初動売上予想的には続編2期は際どいところ。

希望があるだけありがたい。
昭和元禄落語心中の終わり方から続編2期の有無を考察

昭和元禄落語心中の終わり方から続編2期の有無を考察していこう。

色々、グッとくる最終回だった。

時間軸が戻って年取った菊さんが助六の幽霊をたたくシーンとか、久しぶりの与太郎の話しっぷりとか。

とくに小夏がみよ吉さんそっくりで泣いたわー。

みよ吉さんが出てきたときに「小夏ちゃんソックリ!」って叫んだはずなんだけどね。

内容見てから改めてみよ吉さん似の小夏ちゃんをみると、色々考えちゃう。

そしてラスト、与太郎から出た衝撃の「助六継ぎます」宣言で先の気になる終わり方。

おまけにED後の「一幕が終了」っていうあいさつの後。

はい。最後に出た文章にあった通り、そういうことです。

続編2期大決定!!

よっしゃあ!!!!
昭和元禄落語心中の原作ストックから続編2期の有無を考察

昭和元禄落語心中の原作ストックから続編2期の有無を考察していこう。

アニメ終了時点で、原作漫画は何巻まで出てるん?

9巻まで出てるよ。

そっか。で、アニメはどこまでやったの?

5巻中盤まで。

じゃあ残りストックは4巻ちょいってことか。1巻分足りないね。

そう。だからストック的にみると続編2期はすぐには制作できないかも。

そっかー。ストックが溜まるのはいつ?

2016年夏に10巻が発売されて完結するらしい。

なるほど。アニメ1期でちょうど折り返し地点に来たってことか。

巻数的にみるとそうだね。予想だけど、続編2期で完結まで完走しそうな感じだね。

う~、楽しみだなぁ!
昭和元禄落語心中のBD/DVD売り上げから続編期の有無を考察

昭和元禄落語心中の円盤売り上げから続編2期の有無を考察していこう。

円盤の売り上げが最重要だからね!で、売り上げ枚数は何枚?

これみて。
○昭和元禄落語心中 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,561 16.02.24
02巻 1,232 16.03.23
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
※1巻は第1話のみ収録

あれ、意外と伸びてない……。

そうなんだよね。円盤売上的にみると続編2期は厳し……かったんだけど。

続編2期決定してるから、必ずしも円盤売上だけが続編につながるわけじゃないってことだね。

ファンの支持や好感度が大切なんだなぁ。
昭和元禄落語心中の制作関係者のツイートから続編2期の有無を考察

昭和元禄落語心中の制作関係者からのツイートから続編2期の有無を考察していこう。

制作関係者はなんていってるの?

これを。
アニメ「昭和元禄落語心中」
@rakugoshinju
◉ご愛顧感謝!◉
「昭和元禄落語心中」アニメ第二期制作決定!これは本当です!
「昭和元禄落語心中〜助六再び篇~」として、アニメーション続編をお送りしていきます。
第二期も皆様の変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致します。

というわけで、制作関係者のツイート的にも続編2期は確定でーす!!

ああ、もう感動……。
昭和元禄落語心中の続編2期はある?

以上を踏まえて、昭和元禄落語心中のアニメ続編2期が制作される可能性は・・・

99%。

100%じゃないのね。

まぁ、何があるかわからないし。

予防線張ったねぇ。

でも、円盤の売り上げが芳しくなかったのに、なんで続編2期につながったんだろう?

正直、そこのところは具体的にはよくわからない。

ただ、落語をかなり本格的に描いたアニメな上、声優さんも腕利きをそろえたことで、かなりの話題があった。

なんで、落語好きや声優好きの固定のファンがそれなりについてるみたい。女性ファンもかなり見かける。

やっぱり最終的には、人気度がものをいうってことなんだろうねぇ。

深いぜ、アニメ業界。
スポンサーリンク
閉会式

今回はここまで。

昭和元禄落語心中、終わっちまったぃ。

悲しいなぁ、悲しいねぇ。

おまいさん、口調が江戸っ子になってるよ。

……落語心中を見終わった後って、なぜか口調が江戸っ子になることがある。

わかるよ。独特のあのイントネーションが頭に残るんだよね。

ところで、小夏ちゃんは子供のころから落語の練習してたけど、このあと小夏ちゃんの落語は聞けるの?

正直、わからない。

けど、小夏ちゃんの声優の小林ゆうさんは落語の経験もある人だから、期待したいところではあるよね。

おお、それは聞きたい!ぜひ続編2期ではお願いします!

僕にお願いされても……。

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
TBSという大手民放だから二期に向けて資金があるんでしょうね。
これは個人的な勝手な推測ですけど、TBSはドラマ化考えているんじゃないでしょうか?一時噂になってキャストの予想まで出てますし。
落語ブームだしドラマだと1時間とれるから落語もきっちり演じきれますから。