
今回の会議参加者
ピョン | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

人と人は争わなきゃいけないものなのかな?

天鏡のアルデラミンだね。うーん、どうなんだろう?

争いは醜いよね……。

そんな中で戦うシャミーユちゃんかわいい!ヤトリかっこいい!

結局そうなるのか……。

続編2期あったりしないかな?先が気になるんだけど。

どうだろ。よし、せっかくだから色々な視点から続編2期があるかどうか考察していこう。
スポンサーリンク
目次
天鏡のアルデラミンの続編2期の有無を主観のイメージで考察(5話終了時点)

とりあえず、まずはピョンに考察してもらおうか。

おk。感想サイトを見回ってる僕が、色んな点から円盤が売れるかどうか考えて、続編2期があるかひいき目なしで考察してみるよ!

なお、個人的なイメージも含む場合があるのでご了承を。
話題性

あんまり話題にはなってないみたい。

作画やキャラデザが好みじゃなくて、早めに切ったって人が少なくない模様。
キャラ人気

キャラの熱狂的ファンは、あまり見かけない。

キャラクター自体は魅力的なんだけど、熱狂的ファンとなるとね……。
作品評価

感想サイトを徘徊してる感じ、かなり評判が良いみたい!

視聴者数は多くないけど、見てる人には好評って感じだね。
ピョンの考察

以上の点”のみ”を考慮した上で円盤売上がどうなるか考えると、微妙なところ。

というわけで、続編2期は微妙。
スポンサーリンク
天鏡のアルデラミンの初動売上予想から続編2期の有無を考察(5話終了時点)

5話終了時点での天鏡のアルデラミンの初動売上予想から、続編2期の有無を考察していこう。

amazonの円盤予約数ランキングの推移を元に、オリコンでの初動売上の予測がされてるんだよね。それを参考にする。

ほうほう。で、今のところのその予想だと何枚?

110枚ぐらい。

少なくない!?

まあ予想の方法的に、この時点で少ないのは普通なんだよね。これからどんどん増えていくよ。

そうなのか。てか、増えていった後の枚数を予想できないとダメじゃん。

そうだね。そこで今回、過去アニメの「放送から1ヶ月後の初動売上予想と初動売上結果」のデータをまとめて、増え方の傾向を独自調査してみた。

ナイス!で、この時点で初動売上予想が110枚だと、初動売上結果はどれぐらいになる傾向にあるの?

2000枚以下になる可能性が高い…

というわけで、5話時点での初動売上予想的には続編2期はかなり厳しいと思う。

マジか……
天鏡のアルデラミンの終わり方から続編2期の有無を考察

天鏡のアルデラミンの終わり方から続編2期の有無を考察していこう。

う~ん……終わったんだけど、終わった感じがしない。

ようやく一つの区切りがついたってだけじゃない?

うん。そうだね。

大きな戦争の話と、シャミーユとイクタの敗戦して国改革しようって話だからね。到底、アニメ13話に収まりきるものじゃない。

アルデラ教の軍隊にもジャンが出てきたし。ヤトリとイクタの約束の結末もまだ見てないし。

気になることがいっぱい過ぎる。

うん。なんで、終わり方から見ると続編2期はあっておかしくない。

気になるよー続き欲しい!
天鏡のアルデラミンの原作ストックから続編2期の有無を考察

天鏡のアルデラミンの原作ストックから続編2期の有無を考察していこう。

原作小説はどこまで出てるの?

アニメ終了時点での最新刊は10巻だよ。

へぇ。アニメはどこまで消化したの?

3巻まで。

ってことは、残りは7巻だね。

そうだね。なんで、ストック的に見れば続編2期は制作可能。

イクタとヤトリの活躍、もっと見たいなぁ。
天鏡のアルデラミンのBD/DVD売り上げから続編2期の有無を考察

天鏡のアルデラミンの円盤売り上げから続編2期の有無を考察していこう。

円盤の売り上げはかなり重要だからね。で、何枚ぐらいなの?

これ見て。
(DVD/BD売上枚数 タイトル)
**,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

500枚に届いてない?!

そうだね。続編製作のボーダーラインと言われている5000枚は大きく下回りそう。

というわけで、売り上げから見ると続編2期は絶望的。

何で伸びなかったの?

ここまで低いと、単純に人気がなかったからとしか言いようがないかも。

面白かったのに!
天鏡のアルデラミンの続編2期はある?

以上を踏まえて、天鏡のアルデラミンのアニメ続編2期が制作される可能性は……。

5%

低いなぁ。

面白かったってネットでは言われてたけど、大きな話題になった作品って訳でもなかった。

それに、円盤の売り上げもそこまで伸びなかったから、仕方ないかも。

でもあくまで予想だから。今後の展開ではどうなるかわかんないよ。

続編2期来てほしいなぁ。
スポンサーリンク
閉会式

あ~楽しかった!

イクタとジャンのやり取りには手に汗握ったわ。

うん。キャラクターも魅力的だったけど、世界観が深くて見ごたえがあるアニメだったね。

ただ、シャミーユちゃんが最後、登場回数少なくて泣いた。

重要なキャラだったんだけど……ストーリー的に登場できなかったね。

あ~シャミーユちゃん……シャミーユちゃん……。

最後かっこよく決めたんだからいいじゃん。

でも……シャミーユちゃん……。

じゃあ原作読めば?

それだ!本屋へ急げ!!

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ちょっとショックでした
私的に今季最高作で毎週チェックしてたから本当に残念です
でも小説は売れてますよね・・・・?
いろんな動画のコメントを見ていると熱狂的ファンを私は見かけますが・・・
私があーだこーだ言っても一緒だと思うのでw
私が1つ言いたいことは2期待ってますだけですw
長文?コメントすいませんでした
私も今期で3位以内に入る良作だと思っておりました。
往年の名作、銀河英雄伝説のミラクルヤンを彷彿とさせる主人公の活躍に胸躍りました。
できることなら、二期、そして完結まで見たいものです。
売り上げヤバい・・・
魔法戦争レベルだった・・・
たった今アニメを見終わったところですが、すごっく面白かったです!!!
なんでこんなに注目されてないんだろう(T ^ T)
ほんと面白かったね。
まぁそのときリゼロオタが騒いでたのもあったのかな。
自分は断然あっちよりこっちの方が面白かったのですがね。
売れなかった理由はたくさんあるなぁ
まずタイトルが悪い。ねじまきって単語がチャチい感じを与える
次にキャラデザが悪い。かなり昔の少女漫画っぽい
これだけでまず見ようという気が起きないんだよね・・・
実際俺も半年撮り貯めしてたのをやっと見る気になって昨日いっき見したぐらいだし
なかなか面白かったから残念だね。ただ主人公が共感できるタイプじゃないから
タイトルが良くてキャラデザも良くてもこの作品は売れなかったかな
円盤を買うほどじゃないけど好きな人は好きなお話って感じかなぁ
アニメ見て原作を買って読んでみようって思った人はそこそこいたかもね、先が気になるし。
今更録画してあった奴を見てるが・・・
精霊のデザインとかハイビームって名前とか横文字の国名で箸で飯食ってたりとか軍人や帝国の適当さとか
映像化するのにそこらへんはもうちょっと何とかならんかったのかね
タネキ好きでも見ててキッツわ
内容はとても面白かった。
主人公の軍師の才能とか奇策がすごく良かった。
でも1話だけで切っちゃう気持ちもわかる。
僕も最初微妙だと思ったけど、見ていくうちに面白い!ってなったから。
個人的に中身すごいいいのに外ずらが微妙なきがします。料理は無茶苦茶うまいけど、少し小さくて田舎に立ててしまって口コミがたりないレストラン見たいです。それとテールズオフジステリアが同じ時期にやっていたのでそっちに流れた可能性も高いかと。個人的には2016年では3本の指に入っていましたので残念です。続編欲しいです。2きだしたら思いっきり伸びそうなきはしてるのにとは思います。もしみてないひとがいましたら、ネットでもTSUTAYAでもいいのみることオススメします。
絵柄が少し古い、ねじまきのタイトルが意味不明、妖精の存在の必要性皆無、純粋な戦略物にしたら良かったのに。キャラの性格や振る舞い、ストーリーは良かったからほんと惜しい。
何故原作通りのキャラデザにしなかったのか・・
イクタはあれでいいけど他がちょっとだよね
面白いと思うんだが、キャラデザが悪かったのが痛かったね。
オリジナリティーを重視せずに、
もう少し、萌え寄りのデザインにしておけば、良かったのに。
あと、ストーリー的にも1~2話あたりまで地味だったからね。
そこで切った人が多かったと思う。