
今回の会議参加者
ハチマキ | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
考察者 | 質問者 |








スポンサーリンク
目次
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)のネタバレ記事まとめ
Re:ゼロから始める異世界生活Ex2(リゼロ外伝2巻)のキャラ紹介

名前 | 呼び方 | 特徴 |
---|---|---|
ヴィルヘルム・トリアス | ヴィルヘルム | 剣鬼 |
グリム | グリム | ヴィルヘルムの戦友 |
スピンクス | スピンクス | 人工的な魔女? |
バルガ・クロムウェル | バルガ | ロム爺の若い頃 |
テレシア・ヴァン・アストレア | テレシア | 先代剣聖 |
Re:ゼロから始める異世界生活Ex2(リゼロ外伝2巻)剣鬼恋歌の内容ネタバレ

剣鬼恋歌――それは今も詠われる剣鬼と剣聖の、男と女の、出会いと別れの、恋物語。親竜王国ルグニカを揺るがす、王国内戦『亜人戦争』。王国軍と亜人連合の激しい戦いに、国土は焼かれ、国民は疲弊し、人心は平和の訪れを渇望していた時代。英雄が戦火の中で生まれるならば『剣鬼』ヴィルヘルム・トリアスはまさにそれだ。一本の剣を携え、獣の如く戦場を暴れ回る少年剣士。己の剣の果てを渇望する彼の生き様はやがて戦友や王国、そして一人の少女を巻き込んで、王国史に残る偉業を成し遂げる。大人気WEB小説、激動と剣戟の外伝! 四十年の時を超え、今語られる剣鬼の戦い。
一幕
・本編から何十年も前の世界で、亞人戦争のまっただ中
・ヴィルヘルムは友人のグリム以外の仲間を敵の罠(亞人側はロム爺が参謀)によって失ってしまう
二幕
・ツェルゲフ隊に入隊、隊長のボルドーを一騎打ちで倒すなど、大活躍のヴィルヘルム
・敵が使った罠の調査にロズワール(本編ロズワールの祖母?母?)とキャロルと共に参加
・調査中に魔女?のスピンクスと遭遇し、敵の操る屍と戦闘になった結果前回の戦闘で失った仲間達を斬ることに
三幕
・月日が流れ剣鬼としてヴィルヘルムは有名に
・廃墟で剣の鍛錬をしているヴィルヘルムはテレシアに出会い、いつも一緒にいるようになる
四幕
・アイヒア湿地帯の戦いが始まり、敵の魔法陣によって人間側は壊滅寸前
・ヴィルヘルムの絶体絶命のピンチを仲間達が身を挺して庇っていく
・自分を守るために命を落とした仲間がスピンクスの魔法で屍兵として襲ってくるが、それをヴィルヘルムは痛烈な思いで斬っていく
五幕
・アイヒアの戦いで王国は四割の戦力を失う(ツェルゲフ隊は九割)
・仲間達が自分を庇った理由(隊の剣であり象徴で、あこがれで、生き残ってどこまでいけるか見たかったから)を生き残ったグリムがヴィルヘルムに語る
六幕
・王国各地で亞人達が一斉蜂起、しかしそれは陽動で敵の主力はルグニカ王城に押し寄せる
・ヴィルヘルムはグリムの助けもあり、ロム爺を倒し(戦いでできた穴に落ちる)、スピンクスをロズワール、グリムキャロルが倒す
七幕
・戦う意味を見つけたヴィルヘルムは、仲間を守る戦い方に変わっていき、騎士に叙勲される
・ヴィルヘルムの故郷が亞人に襲撃されたことを知り、ヴィルヘルムは単身故郷へ
・多勢に無勢で力尽きる寸前、ツェルゲフ隊と剣聖が駆けつけ、剣聖がテレシアだと知る
幕間
・テレシアは剣聖の家に生まれたが、戦いを好まず、強すぎる力を持っているが初陣では剣をふるえず、兄を失ってしまう
・亞人戦争に剣聖を出すように内外から言われ、逃れるように花を見ていた時にヴィルヘルムに出会った
・大切なヴィルヘルムを助けるために、剣を振るい、英雄になってしまう
終幕
・テレシアの圧倒的な活躍で亞人戦争は終結
・和平式典の時にヴィルヘルムが現れ、テレシアと一騎打ち
・生身の加護のない人間が剣聖と互角以上に渡り合う様子に、見ているものは感動する
・ヴィルヘルムが勝利し、「俺より弱いお前に、剣を持つ理由はない、お前は剣を握っていたことなんて忘れてのんきに花でも育てながらオレの後ろで安穏と暮らしていけばいい」とプロポーズ
スポンサーリンク
Re:ゼロから始める異世界生活Ex2(リゼロ外伝2巻)剣鬼恋歌の伏線と新設定
一幕
・ヴィルヘルムは剣の天才
→15歳の初陣で敵の隊長を始末する
・亞人側の参謀バルガ・クロムウェルはロム爺
二幕
・スピンクス
→エキドナが作った人工的な魔女?
→タヒ体を操る
三幕
・魔法の優劣
→亞人側の方が魔法の知識が多い
・アイヒヤ湿地帯の指揮官は本編プリシラの旦那のライプ・バーリエル
四幕
・戦場に仕掛けられた魔法陣
→敵が魔法陣を無力化していくと、さらに巨大な魔法が発動する仕組み
→相手の身動きを取れなくする
五幕
・ヴィルヘルムの心の迷いをテレシアは見透かしている
六幕
・ロム爺がヴィルヘルムと互角に戦える理由
→スピンクスの呪文で祖先の骨を媒介に、古の巨人族と同じ能力を得たから
・スピンクスをライプ・バーリエルが保護
→王国への忠誠心を捨てていることから、王族の病はスピンクスを使ったこいつの仕業か?
七幕
・ヴィルヘルムが王都から姿を消す
→テレシアに負けた自分を鍛えるため
→テレシアが戦いを望んでいないことを知り、自分がテレシアから剣を奪うと決めたから
幕間
・テレシア
→剣聖の加護を持ちながら、タヒ神の加護まで持つ
・タヒ神の加護
→相手につけた傷は決して癒えず、ふさがらない
終幕
・負けたテレシアが嬉しそうなわけ
→愛した男が自分のために強くなって、剣聖ではなく女性にしてくれたから
Re:ゼロから始める異世界生活Ex2(リゼロ外伝2巻)剣鬼恋歌とアニメ版の内容の違い

放送され次第、追記します。
スポンサーリンク
閉会式









・Re:ゼロから始める異世界生活
・モブサイコ100
・ReLIFE
・orange
・タブー・タトゥー
・ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
・クオリディア・コード
・サーヴァンプ
・初恋モンスター
・チア男子
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。