
今回の会議参加者
こま | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

ジョーカー・ゲーム面白い!

作品の雰囲気もキャラクターも全部かっこいい!

わかる。どのキャラもかっこよすぎだけど、私は田崎推し

僕は波多野かなー。記憶なくすことも誤算のうちって言ってみたい

あ~もっともっとジョーカー・ゲームを見たいな~続編2期あったりしないかな?

どうだろ。よし、せっかくだから色々な視点から続編2期があるかどうか考察していこう。
スポンサーリンク
目次
ジョーカー・ゲームの続編2期の有無を主観のイメージで考察(7話終了時点)

とりあえず、まずはこまに考察してもらおうか。

おっけー。感想サイトを見回ってる私が、色んな点から円盤が売れるかどうか考えて、続編2期があるかひいき目なしで考察してみるね!

なお、個人的なイメージも含む場合があるのでご了承を。
話題性

今季アニメの話題になると、名前が挙がることは多い。

でも、広く話題になっているかというと、そうでもない印象。
キャラ人気

キャラの熱狂的ファンは、あまり見かけない。

まあキャラが大きな売りの作品ってわけでもないし納得かな。

「キャラの特徴がなくて見分けるのが難しい」って声を聞くから、それもキャラ人気が少ない理由かも。

ちなみに、某サイトのジョーカー・ゲームキャラランキングで1位は三好。
作品評価

感想サイトを徘徊してる感じ、評判はまあまあってかんじかな。

好きな人はかなり好きっていう印象。

ただ、原作派の人達は原作端折りが気になるみたい。
こまの考察

以上の点”のみ”を考慮した上で円盤売上がどうなるか考えると、あまり売れないような気がする・・・

というわけで、続編2期は厳しいイメージ。

こういう質アニメは、キャラ人気もないと売れない時代だからね・・・
スポンサーリンク
ジョーカー・ゲームの初動売上予想から続編2期の有無を考察(7話終了時点)

7話終了時点でのジョーカー・ゲームの初動売上予想から、続編2期の有無を考察していこう。

初動売上予想ってなに?

Amazonの円盤予約数ランキングの推移を元に、オリコンでの初動売上の予測がされてるんだよね。それを参考にするんだ。

へー。で、今のところのその予想だと何枚?

640枚ぐらい。(7話時点)

え、少なくない!?

まあ予想の方法的に、この時点で少ないのは普通なんだよね。これからどんどん増えていくよ。

そうなんだ。てか、増えていった後の枚数を予想できないとダメじゃん。

うん。そこで今回、過去アニメの「放送から1ヶ月後の初動売上予想と初動売上結果」のデータをまとめて、増え方の傾向を独自調査してみた。

ナイス!で、この時点で初動売上予想が640枚だと、初動売上結果はどれぐらいになる傾向にあるの?

1000枚以上になる可能性はかなり高いね。

1000~3000枚ぐらいになる可能性と、3000枚以上になる可能性が半々ぐらい。

そして、ネットで続編制作のボーダーともよく言われている5000枚を超える可能性も十分にある。

でも、Blu-rayは上下巻のBox販売で、普通の円盤より値段が高いんだよね。

え!じゃあ1巻ごとに買うにはどうしたらいいの?

DVDだと1巻ごと発売するみたいだよ。

1巻ごと買うにはDVDしかないのか・・・

Boxとなると買うのためらう人も多いんじゃないかな。

というわけで、7話時点での初動売上予想的には続編2期は際どいところ。

でも、ジョーカー・ゲームみたいに1巻の発売時期が遅いアニメには、この傾向が当てはまらないことも多いから希望は全然あると思うよ。
ジョーカー・ゲームの終わり方から続編2期の有無を考察

ジョーカー・ゲームの終わり方から続編2期の有無を考察していこう。

終わり方はきれいだったよね。

基本1話完結ものだったから、伏線は全部その回ごとに回収済みだったし、特に気になる部分は残らなかったと思う。

うんうん。戦争が始まってD機関メンバーどうなったのかは気になるけど・・・

戦争が始まったら他国では日本人ってだけで目立ってスパイ活動はできないから、陸軍に徴兵されたかもね・・・

甘利はハワイでエマちゃん育てて、福本は上海で遊んでるかもだけどw

確かにw

じゃあ、続編2期は難しいのかな。

そうだね。でも、他にもスパイ活動の話は作れると思うから終わり方的に見ると、続編2期はあってもおかしくないと思う。
ジョーカー・ゲームの原作ストックから続編2期の有無を考察

ジョーカー・ゲームの原作ストックから続編2期の有無を考察していこう。

原作って小説だよね?アニメ最終回終了時点で何巻出てるの?

4巻だよ。

アニメでは、その内の何巻まで消化したの?

アニメでは4巻まで消化してるね。

え?!じゃあ、ストック0なの?!

4巻まで消化って言っても、アニメはその中から話をいくつかピックアップしてるから、アニメになっていない話もあるよ。

なんだよー。ストックないと思って焦ったじゃん。

アニメになってない話は何話あるの?

7話あるよ。

今回のアニメでは原作11話分必要だったから、最低でもあと4話分必要だから原作ストック的には、続編2期をすぐに制作し始めるのは難しいところ。

そんなぁ。

でも、原作1冊に4~5話分入ってるから、1冊出たらストック的にはクリアできるよ。

やったね!じゃあ、いつ頃原作小説出そう?

大体1年に1冊ペースで出ているね。でも4巻は長編が多かったからか出るのが3年かかってるみたい。

じゃあ、ストックが溜まるまで単純計算して長くて3年か・・・

もっと遅くなる可能性もあるから注意。
ジョーカー・ゲームのBD/DVD売り上げから続編2期の有無を考察

ジョーカー・ゲームのBD/DVD売り上げから続編2期の有無を考察していこう。

売上はかなり重要だからね!で、どうだったの?

こんな感じだったよ。
○ジョーカー・ゲーム 【BOX全2巻】
巻数 初動 累計 発売日
BOX1 7,986 8,727 16.07.27
BOX2 7,133 7,806 16.09.28

お!続編のボーダーって言われてる全巻平均5000枚は超えたんだね!

でも、BOX売りでこの売上ってどうなの?

良い感じだと思うよ。製作費もちゃんと回収出来てると思う。

どういう計算?

上下巻各18000円×上下巻累計売上枚数16533枚=売上約3億円

作品にもよるけど、1話放送するのに大体2000万円必要って噂を考慮すると、製作費は2000万×12話=2億4000万円

つまり、3億-2億4000万=6000万円利益が出てる計算ね。

まあそれぞれの数字が実際とは違うだろうし、超単純計算だから本当の利益とは大幅にずれてると思うけど。

というわけで、円盤売上的には、続編2期は期待できると思う。

やったぜ!ところで本作ってあまり円盤が売れるタイプじゃないと思ってたけど、なんでこんなに売れたのかな?

なんでだろうね?私も典型的な面白いけど売れないタイプだと思ってたけど。

密かに女性人気があるって噂が出てたけど、それが理由かな?

人気男性声優が多数出演するイベチケ封入も、かなり効果があったのかもね。
ジョーカー・ゲームの続編2期はある?

以上を踏まえて、ジョーカー・ゲームのアニメ続編2期が制作される可能性は・・・

40%ぐらいかなあ。

まだ話を続けられそうなことや、売上だけを考えると60%ぐらいありそうだけどね。

ストック的にまだまだ先になりそうってことを考慮すると、これぐらいかなあって。

間隔が空くと色々と状況が変わってきて、1期は売れたけど2期が売れなかったって作品もたくさんあるもんね。

そういうこと。売れなそうと判断されちゃったら作ってもらえなくなっちゃう。

ふむふむ。続編のために何かできることってあるかな?

円盤にお布施はもちろんのこと、あとは応援の声も大事!

継続して応援してれば、このコンテンツはまだいけそうって思ってくれる可能性もあるかもだし。

応援します!
スポンサーリンク
閉会式

今回はここまで。

最後までD機関メンバーも結城中佐も素性は謎のままだったね。

そこが!この作品の持ち味!面白いところ。

わかるwドンチャンする激しさはないけど、それが逆にリアルだし、ハードボイルドだったわ。

僕もD機関入りたかった

(たかしくんじゃ無理だと思うよ)

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
円盤売り上げ出てからの追記お願い致します!