
今回の会議参加者
ピョン | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

ぴょんさん、あんハピ♪って知ってる?

ああ!

流石だ!あんハピ♪面白いしキャラもかわいいよね!

俺の推しキャラは江古田 蓮ちゃんだ!

僕は、雲雀丘 瑠璃ちゃんかな。

もっと見たいな~続編2期あったりしないかな?

どうだろ。よし、せっかくだから色々な視点から続編2期があるかどうか考察していこう。
スポンサーリンク
目次
あんハピ♪の続編2期の有無を主観のイメージで考察(6話終了時点)

とりあえず、まずはピョンに考察してもらおうか。

おk。感想サイトを見回ってる俺が、色んな点から円盤が売れるかどうか考えて、続編2期があるかひいき目なしで考察してみるぞ!

なお、個人的なイメージも含む場合があるのでご了承を。
話題性

今季の難民避難所として期待されてたけど、それほどの盛り上がりはないかなー。

ちょっと意外。
キャラ人気

主要キャラ全員に、熱狂的ファンがそこそこいるみたい。

キャラ重視の作品なだけあるね!

ちなみに、某サイトのあんハピ♪のキャラランキングで1位は萩生 響。
作品評価

感想サイトを徘徊してる感じ、評判は微妙なところ。

好き嫌いがはっきり分かれてる印象。
ピョン氏の考察

以上の点”のみ”を考慮した上で円盤売上がどうなるか考えると、そこまでは売れないような気がする……

というわけで、続編2期は微妙そう。

今期はライバルになりそうな日常系のアニメが多くて、円盤の売上がどうなるか楽しみだなー。
スポンサーリンク
あんハピ♪の初動売上予想から続編2期の有無を考察(6話終了時点)

6話終了時点でのあんハピ♪の初動売上予想から、続編2期の有無を考察していこう。

初動売上予想?

Amazonの円盤予約数ランキングの推移を元に、オリコンでの初動売上の予測がされてるんだよね。それを参考にする。

ほうほう。で、今のところのその予想だと何枚?

450枚くらい。(6話終了時点)

え、少なくない!?

まあ予想の方法的に、この時点で少ないのは普通なんだよね。これからどんどん増えていくよ。

そうなのか。てか、増えていった後の枚数を予想できないとダメじゃん。

そうだね。そこで今回、過去アニメの「放送から1ヶ月後の初動売上予想と初動売上結果」のデータをまとめて、増え方の傾向を独自調査してみた。

ナイス!で、この時点で初動売上予想が450枚だと、初動売上結果はどれぐらいになる傾向にあるの?

3000枚以下になる可能性が高い……

というわけで、6話時点での初動売上予想的には続編2期はなかなか厳しいと思う。

マジかー。傾向から外れてくれることを祈る。
あんハピ♪の終わり方から続編2期の有無を考察

あんハピ♪の終わり方から続編2期の有無を考察していこう。

いやー、終わってしまった。

終わちゃったな、全部の回みんなすごく可愛かった!

てか、あの最後のチモシー生徒なのかよ!あれ誰?

残ってる伏線としてはそれくらいだろうね。あと、ひばりちゃんの両親とか?かな。

それよ!気になるわー!

まぁ、それを踏まえて終わり方的に見ると、続編2期はあってもおかしくないね。
あんハピ♪の原作ストックから続編2期の有無を考察

あんハピ♪の原作ストックから続編2期の有無を考察していこう。

原作って何巻まで出てるの?

最終回終了時点で既刊6巻。

どこまで、消化したかわかる?

どうやら、原作の4巻前後までらしい。

ストックは2巻分ぐらいだね。

だから、原作ストック的には、続編2期をすぐに制作し始めるのは難しい。

んじゃ、ストックたまるのはいつ頃になりそう?

今回と同じぐらい必要と考えると、あと2巻ぐらいは必要かな。

じゃあ、8巻が出るまでか。いつ出るの?

うーん、発売ペースが不規則すぎて予想しにくいんだけど・・・
1巻 2013年7月12日発売
2巻 2014年5月12日発売
3巻 2014年12月12日発売
4巻 2015年7月13日発売
5巻 2016年4月12日発売
6巻 2016年6月11日発売

発売ペースがこんな感じ。

一応、平均すると6ヶ月に1巻ぐらいのペースにはなるけど・・・

次巻が12月発売と仮定すると、8巻が出るのは来年6月ぐらいかも。

もっと遅くなる可能性もあるから注意だね。

先は長いな・・・
あんハピ♪のBD/DVD売り上げから続編2期の有無を考察

あんハピ♪の円盤売り上げから続編2期の有無を考察していこう。

円盤売上は、かなり重要な要素だよね。

どれくらいになった?

1巻の初動売上が1,138枚です。

それは、どうなの?

かなり厳しい。

oh…

1巻には売上ブーストのイベントチケット先行購入申し込み券がついてるんだが、、、

それ持ってしても、この売り上げとなると、3巻以降は結構売上が落ちる可能性が高い。

どうしてあんまり売上が良くなかったのかな?

1つ考えられるのが、日常系作品が複数あったから、日常系ファンが分散しちゃったという可能性。

あるかもね。

というわけで、円盤の売り上げから見ると続編2期は厳しいかな。
あんハピ♪の続編2期はある?

以上を踏まえて、あんハピ♪のアニメ続編2期が制作される可能性は・・・

15%くらいかな。

だよねー

ストックもたりてない、売り上げも良くないし。

続編見たいんだけどなぁ。

俺も見たいよ!

かろうじて伏線が残ってるから可能性はあるけど、ストック的にやるとしても再来年以降になるだろうね。

きついなぁ・・・
スポンサーリンク
閉会式

今回はここまで。

今の俺こそアンハッピーだよ・・・

PUNCH MIND。

俺の、幸せはどこにあるのだろう。

続編まで一緒にがんばっちゃおう。

頑張る。せめてOVAがあれば頑張れた。

はぁ、早く続編こないかな。

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。