
今回の会議参加者
ピョン | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

魔法少女って言葉だけで萌えるよね。

まぁ、かわいいイメージはあるね。

つまり魔法少女育成計画、通称まほいくはとてもかわいい萌えアニメだ!

極論だなぁ……

でも、少女と少年?たちの駆け引きや奮闘ぶりが楽しいアニメだよね。

スノーホワイトちゃんかわいいから萌えだよ!

というわけでもっと見たいんだけど、続編2期あったりしないかな?

よし、せっかくだから色々な視点から続編2期があるかどうか考察していこう。
スポンサーリンク
目次
魔法少女育成計画の続編2期の有無を主観のイメージで考察(6話終了時点)

とりあえず、まずはピョンに考察してもらおうか。

おk。感想サイトを見回ってる僕が、色んな点から円盤が売れるかどうか考えて、続編2期があるかひいき目なしで考察してみるよ!

なお、個人的なイメージも含む場合があるのでご了承を。
話題性

タイトルからして緩い魔法少女アニメかと思いきや、ダーク雰囲気のアニメで結構話題に。

原作もあるし、CMでネタバレしてたりもしたから、そこまで騒がれたわけでもないけどね。
キャラ人気

キャラの熱狂的ファンは、かなりいるみたいだね。

魅力的なキャラばっかりだし、納得!

ちなみに、某サイトのランキングで1位はラ・ピュセル。
作品評価

感想サイトを徘徊してる感じ、まあまあ評判良い!

途中から面白い方に化けたって声が多いね。
ピョンの考察

以上の点”のみ”を考慮した上で円盤売上がどうなるか考えると、そこそこ売れる気がする。

というわけで、続編2期の可能性高い!
スポンサーリンク
魔法少女育成計画の初動売上予想から続編2期の有無を考察(6話終了時点)

6話終了時点でのまほいくの初動売上予想から、続編2期の有無を考察していこう。

初動売上予想?

Amazonの円盤予約数ランキングの推移を元に、オリコンでの初動売上の予測がされてるんだよね。それを参考にする。

ほうほう。で、今のところのその予想だと何枚?

460枚ぐらい。

少な!?

まあ予想の方法的に、この時点で少ないのは普通なんだよね。これからどんどん増えていくよ。

そうなのか。てか、増えていった後の枚数を予想できないとダメじゃん。

うん。そこで今回、過去アニメの「放送から1ヶ月後の初動売上予想と初動売上結果」のデータをまとめて、増え方の傾向を独自調査してみた。

へぇ!で、この時点で初動売上予想が460枚だと、初動売上結果はどれぐらいになる傾向にあるの?

3000枚以下になる可能性が高いなぁ

というわけで、6話時点での初動売上予想的には続編2期はなかなか厳しいと思う。

ええ~そんなぁ……。
魔法少女育成計画の終わり方から続編2期の有無を考察

まほいくの終わり方から続編2期の有無を考察していこう。

いやー……二人になっちゃったね。

だね。これでよかったのか、悪かったのか。

スノーホワイトちゃんは魔法少女として成長できたけど、その代償がなぁ。

悲しい結末だったよね。

でも、彼女たちはこれからも魔法少女として活動を続けていくんでしょ?

うん。そういう表現で終わったよね。

魔法世界についても結局わからないままだし。

というわけで、終わり方から見ると続編2期は十分あり得る。

今後のスノーホワイトちゃんの活躍に期待!
魔法少女育成計画の原作ストックから続編2期の有無を考察

まほいくの原作ストックから続編2期の有無を考察していこう。

原作ラノベはどこまで出てるの?

アニメ終了時点での最新刊は11巻だよ。

ほうほう。で、アニメはどこまで消化したの?

ちょうど1巻まで。

おお!じゃあ……

原作ストックから見ると続編2期は十分制作可能。

超単純計算だと、現状でもあと10クール分も制作可能w

よっしゃ!!続きに期待!!
魔法少女育成計画のBD/DVD売り上げから続編2期の有無を考察

まほいくの円盤売り上げから続編2期の有無を考察していこう。

円盤の売り上げはかなり重要だからね。で、何枚ぐらいなの?

これ見て。
(DVD/BD売上枚数 タイトル)
*1,612 魔法少女育成計画

約2000枚かぁ……。

そうだね。続編製作のボーダーラインと言われている5000枚は大きく下回りそう。

というわけで、売り上げから見ると続編2期はかなり厳しい。

続き、見たいんだけどなぁ。
魔法少女育成計画の続編2期はある?

以上を踏まえて、まほいくのアニメ続編2期が制作される可能性は……

10%

そんなもんか。

なんでこうなっちゃったの?

そこそこ話題にはなったけど、円盤売上げが伸び悩んだからね。

もともと謎解きアニメならぬ「結果が気になるアニメ」って、結果を見ると満足しちゃうから円盤が売れにくい傾向がある。

加えて、その結果に納得できれば高評価になるけど、納得できなければ低評価になっちゃうよね。

そういうのでかなり伸び悩んだんじゃないかなぁ。

あ~……なるほど。確かに僕も、ねむりんがいなくなった時見るのやめようとか思った気がする。

まぁ、あくまで予想だから今後どうなるかはわからないよ。

希望だけはもっとく。
スポンサーリンク
閉会式

容赦のない内容だったね。

魔法少女たちの日常を見ると本当につらかった。

皆で仲良く魔法少女やってたらどうなってたんだろう……とか思ってしまう。

幸せな結果を夢想しちゃうよね。

まぁ、容赦のない内容だからこそ面白かったっていうのもあるんだけどね。

だなー。スイムスイムのラスボス感が個人的に好きだった。

僕はリップルちゃんの衣装が……ごほんごほん。

まだリップルちゃんとスノーホワイトは生きてるわけだし、さらなる活躍が見たいな。

原作小説にはその後が載ってるよ。

マジかよ!!すぐ買ってくる!!

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
2期やってほしいと思ったけど可能性は低そうなのか