
今回の会議参加者
アニゴエBOSS | ネクト | たかし |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
自称オタ | アニ充 | 初心者 |
※未見の方にとってはネタバレになるのでお気を付けください。

もう東京喰種√Aも10話ですか~

店長切なすぎるよ・・・無害どころが凶暴なグールたちの心を浄化して、結果的に人間の被害も少なくなってるのに・・・

切ないよねえ・・・でも過去の罪は消えないんだよ。

CCGの多くの人が、超凶暴な梟を討伐したと思ってるのがまた切ない・・・

その凶暴な梟の方がラスト出てきて、特等達どうなっちゃうんだろ。

絶望感やばいよね。もはや人間の原型が・・・

毎回来週が楽しみだな~

じゃあそろそろ東京喰種√A第10話の解説と考察&今後の予想をやってこうか!

よーし!今日もやってくぞー!!
東京喰種√A第10話の解説

ここでは主に以下の4点を解説していくよ。
①作中で出てくる専門用語
②作中によく出てくる難しい単語
③作中での設定
④作中で答えは出ているものの、分かりにくい部分
②作中によく出てくる難しい単語
③作中での設定
④作中で答えは出ているものの、分かりにくい部分

まずはキャラ名をわかるようにしとこうか。
名前 | 呼び方 | 特徴 |
---|---|---|
金木研 | カネキ | 主人公。白くなった。 |
芳村 | 店長 | あんていくの店長 |
入見カヤ | 入見 | あんていく店員で正体は黒狗 |
古間円児 | コマさん | あんていく店員で正体は魔猿 |
エト | 包帯女 | 包帯グルグル巻き女 |
永近英良 | ヒデ | カネキの友達。人間。 |
亜門鋼太朗 | 亜門 | CCG側の主人公的存在 |
篠原幸紀 | 篠原 | アモンの上官 |
黒磐巌 | 黒磐 | 太眉オールバック。篠原と仲良さげ。 |
田中丸望元 | モーガン | CCGのヒゲ蝶ネクタイ |
真戸呉緒 | 真戸 | 亜門のかつてのコンビ |
平子丈 | 平子 | 村人その2 |
高槻泉 | 高槻 | ヒナミが大ファンの作家 |
鉢川忠 | ハチカワ | 入見に因縁があるCCG |
魔猿の作戦

モーガンの持っているアタッシュケースからクインケにケーブルが繋がってるのを見て、アタッシュケースが攻撃に必要だと察し、ケーブルを切ったね。

でも、モーガンはケーブルを切られた後に平然と攻撃したよ。
ハチカワの黒狗に対する因縁

10年前に師匠と同期が黒狗にやられてたみたい。

だからって民間人を犠牲にするのはねえ・・・
村人その2

平子のことだね。11区での梟との戦いの時も篠原さんに命令されて参戦してたし、結構強いみたい。

声もやたらかっちょええんだよなあ。
魔猿を助けたグール

カネキが助けてたんだね。
篠原「2体っ!?」黒磐「やはりな」

黒磐さんは、11区での梟の戦いと、2話での篠原さんとのエレベーター内の会話で、梟が2人いることを悟ってたわけだね。
東京喰種√Aの前回までの考察をリベンジ

今回の話を見て、前回までの意見と考えが変わった点を、みんなで話し合ってまとめてみたよ!
8-4、クゼンの子
クゼンの子はアオギリの隻眼の梟になったみたいだけど、正体は今までに姿を現してるキャラだったりするのかな?

8話の記事で、もしかしたら高槻泉なんじゃないかって推測してみたけど、ちょっと髪色を比較してみようか。

びみょ~。違くない?

てかみんなは包帯女=高槻泉だとも思ってるけど、梟=包帯女って考えなの?

そうだよ。店長の子=梟=包帯女(エト)=高槻泉って感じ。

でも、梟と高槻泉の髪を比較してみて、案外違ったからちょっと自信なくなってきたわ。
東京喰種√A第10話の考察&今後の予想

今回の話で気になった点を挙げて、考察や今後の予想をしていこう!
※原作は全員読んでいません。
※以下は推測ですが、ネタバレになる可能性もあるので読む際はご了承ください。
10-1、モーガンが攻撃できた理由

魔猿がモーガンの攻撃の仕組みを察して、アタッシュケースとクインケを繋ぐケーブルを分断したけど、モーガンがその後普通に攻撃できてたのはなんでなのかな?

クインケの方に攻撃に必要な燃料的なものが残ってたからじゃない?

でも充分に残ってたわけじゃないから、魔猿を仕留めきれなかったんじゃん?
10-2、入見は誰のために命を落とした?

入見さんがやられかけてたときに「誰かのために命を落とせて良かった」って言ってたけど、誰のためだったの?

あんていくのみんなのためじゃない?

でもなあ、入見さんが戦ってたのってあんていくの人達のためになってるの?

確かにそういわれると・・・じゃあ店長のためかな?
10-3、丸手の謝罪

CCGが店長を倒した後、丸手が「すまねえクレオ(真戸)、待たせちまったな」って言ってたけど、真戸さんの仇は本当に店長だったの?

違うだろうね。カスカの命を奪ったのは、最後に出てきた大きい梟の方だと思うよ。

カスカがやられてた頃には、店長は既に丸くなってたはずだし。
10-4、カネキVS亜門

カネキと亜門のバトルはどうなると思う?

カネキが亜門の命を奪わずにやっつけると予想!

亜門率いる第四隊の中に、ヒデが紛れ込んでたりするかな?
10-5、2体目の梟

大きい方の梟(店長の子)は、店長を助けるために来たのかな?

いやー微妙なところだな~。ソッコーで最終形態みたいな感じに変身してたから、店長の命が奪われてキレてたのかなあ。

そうであって欲しいけど、ただ単にCCGの特等レベルが集まってて一気に戦力ダウンさせられるチャンスなのかと思ったからって可能性も否めない・・・

今回はここらへんにしておきますか。

それでは、これにて閉会!
こちらの記事も合わせてどうぞ
・東京喰種√Aは何クール?話数もチェック!
・東京喰種√A第1話の解説&考察!什造の髪留めって・・・
・東京喰種√A第2話を解説&考察!梟の正体ってもしや・・・
・東京喰種√A第3話を解説&考察!包帯女の正体って・・・
・東京喰種√A第4話を解説&考察!シロクロのお兄ちゃんとは
・東京喰種√A第5話と第6話を解説&考察!シャチはどうなった?
・東京喰種√A第7話を解説&考察!金木のアゴを触る癖って・・・
・東京喰種√A第8話を解説&考察!結局クゼンは店長なの?
・東京喰種√A第9話を解説&考察!アキラは亜門が好き?
・東京喰種√A第10話を解説&考察!店長の子は高槻泉説
・東京喰種√Aは何クール?話数もチェック!
・東京喰種√A第1話の解説&考察!什造の髪留めって・・・
・東京喰種√A第2話を解説&考察!梟の正体ってもしや・・・
・東京喰種√A第3話を解説&考察!包帯女の正体って・・・
・東京喰種√A第4話を解説&考察!シロクロのお兄ちゃんとは
・東京喰種√A第5話と第6話を解説&考察!シャチはどうなった?
・東京喰種√A第7話を解説&考察!金木のアゴを触る癖って・・・
・東京喰種√A第8話を解説&考察!結局クゼンは店長なの?
・東京喰種√A第9話を解説&考察!アキラは亜門が好き?
・東京喰種√A第10話を解説&考察!店長の子は高槻泉説
最後にこの記事を読んでくださった原作未読者の方へご報告です!
僕らに解説して欲しい点、考察して欲しい点がある場合は下の方にあるコメント欄に書き込んでいただければと思います!
解説や考察しがいのあるコメントは、記事内に追記する形で回答させて頂きますね!
※注意点
原作を知っている方はコメント禁止とさせていただきます。
見当違いな考察が多くツッコミどころが多いかもしれませんが、ネタバレを防ぐためなのでご協力お願いします。
原作ファンの方は、ダメダメな考察や今後の予想を見ながら、そうじゃねーよとニヤニヤしていただければ嬉しいです!
原作を知っている方はコメント禁止とさせていただきます。
見当違いな考察が多くツッコミどころが多いかもしれませんが、ネタバレを防ぐためなのでご協力お願いします。
原作ファンの方は、ダメダメな考察や今後の予想を見ながら、そうじゃねーよとニヤニヤしていただければ嬉しいです!

他の記事も読んでってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
エトは100%隻眼です
原作読んでいませんとか言いつつどうせ読んでんだろ
考察()
もうそういう嘘いいから
読んでませんよ!
そんな嘘ついてなんも面白いことないですしね。
高槻泉がエトとか言ってるけど高槻泉はCCGのビル入れてるから喰種じゃなくない?入口に調べる機械あるんでしょ!
最もそれっぽいこと考えるなら、高槻泉はマッドサイエンティストで質問していたように喰種の臓器を移植して人間を喰種にしようとしているとかさー