
今回の会議参加者
アニゴエBOSS | チャスキー | ネクト | たかし |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自称オタ | 原作未読派 | アニ充 | 初心者 |
※未見の方にとってはネタバレになるのでお気を付けください。

あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!

30分経ってEDが流れたと思ったら、実際はOPでまだ8分しか経ってなかった

な、何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった・・・

OP前の内容が濃すぎて時間の経過が遅く感じたってことだね。わかります。

逆に戦闘が始まってからは、ハラハラしてたらいつの間にか終わってたって感じですわ。

つまり何が言いたいのかというと・・・

神回!

わかるわ~みんなかっこよかったわ~

今まで空気に徹してたコマさんと入見さんが実は強キャラとか激熱すぎな。

ホントそれ。

でも月山は・・・

・・・じゃあ東京喰種√A第9話の解説と考察&今後の予想をやってこうか!

よーし!今日もやってくぞー!!
東京喰種√A第9話の解説

ここでは主に以下の4点を解説していくよ。
①作中で出てくる専門用語
②作中によく出てくる難しい単語
③作中での設定
④作中で答えは出ているものの、分かりにくい部分
②作中によく出てくる難しい単語
③作中での設定
④作中で答えは出ているものの、分かりにくい部分

まずはキャラ名をわかるようにしとこうか。
名前 | 呼び方 | 特徴 |
---|---|---|
金木研 | カネキ | 主人公。白くなった。 |
芳村 | 店長 | あんていくの店長 |
西尾錦 | ニシキ | かませ先輩 |
入見カヤ | 入見 | あんていくの店員で正体は黒狗 |
古間円児 | コマさん | あんていくの店員で正体は魔猿 |
月山習 | 月山 | カネキ好きの危ない奴 |
亜門鋼太朗 | 亜門 | CCG側の主人公的存在 |
真戸暁 | アキラ | 真戸さんの娘 |
滝澤政道 | セイドウ | アキラをライバル視 |
丸手斎 | 丸手 | バイク壊された人 |
ドウジマ

亜門の武器の名前。ハリマトウコの形見
ハリマトウコ

亜門のアカデミー時代の同期。24区で命を落とした。
カスカの最期

チームで24区を捜査中に隻眼の梟と遭遇し、圧倒的な力の差を見せつけられて丸手特等は撤退を選んだものの、簡単には逃げられないということでチーム一番の実力者のカスカが最後尾で梟と戦う担当となり、撤退を援護して命を落としたんだね。
魔猿(まえん)

コマさんのグールとしての通り名。コマさんはかつて20区で暴れてた猿の仮面をつけた集団のリーダーだったんだよ。
黒狗(くろいぬ)

入見さんのグールとしての通り名。入見さんはかつて20区で暴れてたブラックドーベルという集団のリーダーだったんだよ。

「ワンワン」がクール過ぎて惚れた
魔猿と黒狗が手を組んだ理由

かつては文字通り犬猿の仲だった魔猿とブラックドーベルが、手を組むようになったのはなんでなのかな?

店長が仲を取り持ったみたいだね。
CCGモブキャラの発言

CCGのモブキャラが「ブラックドーベル?アオギリじゃないのか」って言ってたけど、なんでアオギリだと思ってたの?

CCGでは一部の人以外はフクロウが1人しかいないと思ってて、その1人をアオギリのメンバーだと認識してるからだね。

だけどアオギリとは無関係なはずのブラックドーベルが出て来たから、変に思ったわけ。
店長達が逃げなかった理由

多くの命を奪い罪も犯して来たけど、罪は消えないから、罰を受けるためにここらで命を落とそうとしてるらしい。
ニシキ先輩の決意

店長達の思いを無駄にしないためにも、逃げることを決意したね。

また同時に、彼女であるキミとの別れも決意したよ。

危険な目にあわせたくないだろうからね・・・
東京喰種√Aの前回までの考察をリベンジ

今回の話を見て、前回までの意見と考えが変わった点を、みんなで話し合ってまとめてみたよ!
2-1、真戸が仇を討ちたかった相手
真戸さんが仇をうちたかったのは、やっぱり梟だったってことかな?カスカって人の仇みたいだね。

アキラが「父は梟にとらわれ続けた」って言ってたからそういうことなんだろうね。

でも、店長の方なのか、店長の子の方なのかは明らかになってないよ。まあ店長の子の方の確率99%ぐらいだけど。
8-6、店が繁盛してた理由
あんていくが繁盛してたのって、たまたまなのかな?

最後の晩餐って感じで、魔猿メンバーとブラックドーベルの人が集まってたっぽいね。
東京喰種√A第9話の考察&今後の予想

今回の話で気になった点を挙げて、考察や今後の予想をしていこう!
※原作は全員読んでいません。
※以下は推測ですが、ネタバレになる可能性もあるので読む際はご了承ください。
9-1、ドウジマの改良を考えた人

亜門が、ドウジマの新しいギミックを考えたのは部下って言ってたけど、誰のことかな?

亜門の部下っていったら、セイドウかアキラが浮かぶね。

まあそんなこと考えて提案しそうな部下は、アキラしかいないっしょ。
9-2、アキラは亜門に惚れた?

アキラは亜門にキスをしようとしてたけど、好きなのかな?

最期になるかも・・・的な感じじゃない?

いやいや、アキラみたいな女性は、好きにならないとキスなんてしないタイプっしょ!

コクリアの一件で惚れたんだろうね!
9-3、亜門がキスを拒んだ理由

亜門がアキラからのキスを止めたのはなんでなのかな?

上司と部下の関係だからって感じかなあ。MOTTAINAI!

僕は、亜門がお堅い人だからだと思った。ちゃんとお付き合いしてる人としかしないとか。
9-4、迎撃する理由

店長、コマさん達、入見さん達は、罰を必要としてるらしいのに、CCGの連中を普通に迎撃してるのは何でなの?

店長が「奪う行為は等しく悪」って言ってたように、CCGがあんていくの平穏を奪った悪だから、タダでは命を落とさずに迎撃してるんだと思うな。
9-5、月山はなぜ倒れた

月山がカネキに攻撃してて、ジャンプをした後に月山が倒れてたけど、何があったのかな?

普通にカネキが倒したんじゃないかな。

だろうね。力の差はもはや圧倒的かあ

今回はここらへんにしておきますか。

それでは、これにて閉会!
こちらの記事も合わせてどうぞ
・東京喰種√Aは何クール?話数もチェック!
・東京喰種√A第1話の解説&考察!什造の髪留めって・・・
・東京喰種√A第2話を解説&考察!梟の正体ってもしや・・・
・東京喰種√A第3話を解説&考察!包帯女の正体って・・・
・東京喰種√A第4話を解説&考察!シロクロのお兄ちゃんとは
・東京喰種√A第5話と第6話を解説&考察!シャチはどうなった?
・東京喰種√A第7話を解説&考察!金木のアゴを触る癖って・・・
・東京喰種√A第8話を解説&考察!結局クゼンは店長なの?
・東京喰種√A第9話を解説&考察!アキラは亜門が好き?
・東京喰種√A第10話を解説&考察!店長の子は高槻泉説
・東京喰種√Aは何クール?話数もチェック!
・東京喰種√A第1話の解説&考察!什造の髪留めって・・・
・東京喰種√A第2話を解説&考察!梟の正体ってもしや・・・
・東京喰種√A第3話を解説&考察!包帯女の正体って・・・
・東京喰種√A第4話を解説&考察!シロクロのお兄ちゃんとは
・東京喰種√A第5話と第6話を解説&考察!シャチはどうなった?
・東京喰種√A第7話を解説&考察!金木のアゴを触る癖って・・・
・東京喰種√A第8話を解説&考察!結局クゼンは店長なの?
・東京喰種√A第9話を解説&考察!アキラは亜門が好き?
・東京喰種√A第10話を解説&考察!店長の子は高槻泉説
最後にこの記事を読んでくださった原作未読者の方へご報告です!
僕らに解説して欲しい点、考察して欲しい点がある場合は下の方にあるコメント欄に書き込んでいただければと思います!
解説や考察しがいのあるコメントは、記事内に追記する形で回答させて頂きますね!
※注意点
原作を知っている方はコメント禁止とさせていただきます。
見当違いな考察が多くツッコミどころが多いかもしれませんが、ネタバレを防ぐためなのでご協力お願いします。
原作ファンの方は、ダメダメな考察や今後の予想を見ながら、そうじゃねーよとニヤニヤしていただければ嬉しいです!
原作を知っている方はコメント禁止とさせていただきます。
見当違いな考察が多くツッコミどころが多いかもしれませんが、ネタバレを防ぐためなのでご協力お願いします。
原作ファンの方は、ダメダメな考察や今後の予想を見ながら、そうじゃねーよとニヤニヤしていただければ嬉しいです!

他の記事も読んでってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。