
今回の会議参加者
アニゴエBOSS | チャスキー | ネクト | テンチ | たかし |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自称オタ | 原作未読派 | アニ充 | 恋アニLOVE | 初心者 |
※未見の方にとってはネタバレになるのでお気を付けください。

いやぁ~!ついにネット民期待のアニメ「艦これ」が始まりましたな!

原作のゲームはやったことないけど、普通に面白かったね。

ただ、キャラが多すぎて覚えられなそう・・・あと専門用語が多くて理解できないところが多かったわ・・・

まあキャラは見てる内になんとかなるでしょ。

けど専門用語の方は解説されないだろうから、俺が解説するよ。

よっ、イケメン!てかBOSSは用語わかるの?

ワカリマセンググリマス

頑張ってくださいありがとうございます。

ところで会議メンバー5人もいれば、誰か原作プレイしてるんじゃないの?

ところがどっこい全員未プレイです。

ファーwww

だからみんな細かいところまでは理解できてないだろうね。まあそれはおいといて、そろそろ本題に入ろうか。

うす!じゃあ艦これ第1話の解説と考察&今後の予想をしていくよ!

よーし!今日もやってくぞー!!
艦これ第1話の解説

ここでは主に以下の4点を解説していくよ。
①作中で出てくる専門用語
②作中によく出てくる難しい単語
③作中での設定
④作中で答えは出ているものの、分かりにくい部分
②作中によく出てくる難しい単語
③作中での設定
④作中で答えは出ているものの、分かりにくい部分
深海棲艦(しんかいせいかん)

海の底から出現する、駆逐艦級から超ド級大型戦艦まで多彩を極める謎の艦艇群のこと。

深海棲艦の攻撃によって人類は制海権を喪失したんだって。
制海権を喪失

簡単にいうと、支配している海域を失ったってことになるね。
艦娘(かんむす)

在りし日の戦船の魂をもつ娘たちのこと。

生まれながらにして深海棲艦と互角に戦う能力を持ってて、深海棲艦の脅威に対抗できるただ一つの存在みたい。
艤装(ぎそう)

艦娘の武器
重巡(じゅうじゅん)

重巡洋艦という艦種のこと。艦載砲の口径が155㎜(6.1インチ)を超える巡洋艦を指すらしいよ。

巡洋艦ってのは攻守に優秀な万能タイプの艦艇って知ってれば充分だと思う。
敵棲地(てきせいち)

深海棲艦がいる場所のことだね。敵の巣。
駆逐艦(くちくかん)

水雷艇を駆逐する艦種のこと。
水雷艇(すいらいてい)

魚雷で敵艦を攻撃する艦艇のこと
特型駆逐艦(とくがたくちくかん)

巡洋艦並みの航洋性能を持った大型駆逐艦のこと。
~番艦

型式の順番。一番艦はオリジナルで、二番艦以降は型が一緒の機能変更版ってことになるのかな。
鎮守府

艦隊の後方を統轄する機関のことらしい。

作品内では艦娘たちが集まる街のことを言ってるかな?大抵の施設は鎮守府内にあるみたいだよ。
一航戦(いっこうせん)

第一航空戦隊の略。たった一艦隊で数十の深海棲艦に完全勝利したと言われる伝説の艦娘なんだって。
甘味処「間宮」

特盛あんみつが名物だよ!
第四艦隊が発見した敵棲地

鎮守府正面海域を制圧してる艦隊の棲地だったよ。
今回の布陣

赤城を主力とした一航戦の第一機動部隊が敵棲地を強襲し、第二支援艦隊は援護、第三水雷戦隊は主力の前衛として警戒にあたっていたんだよ。
今作戦の目標

深海棲艦の脅威を排除し、鎮守府正面海域からの海上防衛航路を回復すること
文字の読み方

艦これの世界観の年代は知らないけど、昔は横書きの文字を右から読んでいたんだよ。
練度(れんど)

訓練して得られる熟練度合いのこと。
吹雪が出撃未経験だった理由

運動が苦手で、水上を走ることも上手くできなかったからなんだね。
砲雷撃戦(ほうらいげきせん)

砲撃や雷撃を同時に仕掛けること
単縦陣(たんじゅうじん)

縦一列に並ぶ陣形のこと
破損の度合い(原作だと)

小破→HP3/4以下
中破→HP1/2以下
大破→HP1/4以下
中破→HP1/2以下
大破→HP1/4以下
艦これ第1話の考察&今後の予想

今回の話で気になった点を挙げて、考察や今後の予想をしていこう!
※以下は推測ですが、ネタバレになる可能性もあるので読む際はご了承ください。
1、敵棲地を見つける能力?

ハチマキしてる白髪ロング艦娘が目をつぶって敵棲地を見つけてたけど、ああいう能力の持ち主なのかな?

そうなんじゃん?最初の方でその白髪ロングの人が弓で飛ばした飛行機には索敵能力があるんだと思うよ。

あ、飛行機飛ばしてるシーンあったのか。目を閉じたのは飛行機視点モードみたいになってた感じだったのかね。なるほど・・・
2、北上と大井

間宮であんみつ食べてるときに、睦月が北上と大井について「二人でいるときは声かけない方がいいっぽいよ」っていってたのはなんでだろ?

ラブラブだからでしょ!!二人の間に入るなんて!!みたいな。

あま~い空気が流れてるもんね!

禁断の仲だから、話しかけると邪魔されたと思って怒るんじゃない?

どっちかが不機嫌になりそうだよね。

そんな感じっぽいね。
3、ハラショーとは?

作戦開始前に「慢心は禁物だ」「誰に言ってるのかしら」「はらしょー」って会話があったけど、ハラショーって誰?

ハラショーって人じゃないでしょwww

ラブライブの絵里も使ってた言葉だね!「すごい」とか「素晴らしい」って意味らしいよ。

それだと会話の流れ的に変だから、この会話の場合は「了解」って意味で使ってると思うよ。

つまり、「慢心は禁物だ」って発言に対して「ハラショー」って言ったってことね。知ってて良かったロシア語☆

なるほど。「誰に言ってるのかしら」ってのは疑問じゃなくて、ただの自信の表れだったのかwww
4、白い煙はどんな効果?

出撃する時、滑り台のところで白いひょろひょろした煙?を通過してたけどあれは何なのかな?

ただの演出じゃね?www

そうだよね。出撃シーンをかっこよくする演出だと思ったわw

特に意味なしなのかよ~!これで後に意味が説明されたらお前らディスるからな!

今回はここらへんにしておきますか。

それでは、これにて閉会!
最後にこの記事を読んでくださった方へご報告です!
僕らに解説して欲しい点、考察して欲しい点がある場
合は下の方にあるコメント欄に書き込んでいただければと思います!
解説や考察しがいのあるコメントは、記事内に追記する形で回答させて頂きますね!
以上!

他の記事も読んでってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。