
今回の会議参加者
ピョン3号 | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
考察者 | 初心者 |

六勇こと六花の勇者の終わり方びっくり仰天!

一人消えて一人補充されたwww

しかもあんまり可愛くないwww

おいおいファンもいるかもしれないからやめろー?

まあアドレットとフレミーの邪魔をするようであれば怒るけどな!

さすがのフレミー大好きマン。

ところで、めちゃくちゃ続きが気になるんだけど、続編2期はあるのかな?

どうかなー。本当に気になるし、色々な視点から続編2期が制作されるか予想してみようか。
スポンサーリンク
目次
六花の勇者(六勇)の終わり方から続編2期を予想

六花の勇者(六勇)の終わり方から続編2期があるかを予想していこうか。

まあ終わり方から考えたら、どう考えても余裕だろうね。

せやな。まだ偽者がいるし、ナッシェタニアがあんなことをした経緯も明かされてないし。

トリックを仕掛けるまでの過程とかも気になるよなー。

あとワニさんもウォーミングアップし始めたところだしね。

うむ。というわけで、終わり方的には続編はあっても全然おかしくはないね。
スポンサーリンク
六花の勇者(六勇)の原作ストックから2期を予想

次に、六花の勇者(六勇)の原作ストックから続編2期が放送できるか予想していこう。

原作ラノベは最終回時点で6巻まで発売されてるけど、アニメでは何巻まで放送されたの?

原作既読者曰く、今回の12話でようやく1巻を消化したらしい。

マジかwwwww1巻分で12話もつとかすげえな!

ヤバいよねwww相当原作に忠実だったみたいだよ。

で、残りストックは5巻分もあるのか。

そういうことになるね。超単純に考えると、現時点で6期までつくれる計算になるwww

というわけで、原作ストック的にはすぐにでも2期制作は可能!
六花の勇者(六勇)のBD/DVD売り上げから続編2期を予想

最後に、六花の勇者(六勇)のBD/DVD売上から続編2期があるか予想していこう。

結局は円盤の売上が最重要だよね。で、何巻売れたの?

(面白かったし5000枚ぐらいは売れてるだろうなー。)

んーとね、最終回が放送された現時点ではまだ売上情報が出てないね。

そうなのか。じゃあ通販での予約数とかはどう?

それがですね・・・絶望的なんですよ。

えっ・・・マジ?

マジ。初動で1000枚いくかも怪しい状況。

は?あんな面白かったのに1000枚いくかも微妙とか、もうわかんねえな。

面白ければ売れるっていうわけでもないからね・・・特に原作がある場合はそっちに手を出す人が多いし。

そっかー。ちなみにあんまり売れなそうなのは、特典とか売り方、値段、発売日あたりが関係してたりする?

うーん、売り方や値段は至って普通だね。

特典はちょっと弱いって感じがするなー。

書き下ろし小説とかイベチケ優先販売券とか、コアファン以外が「これがあるから買いたい」って思うような特典がない。

あと、発売日が最終回前ってのもちょっと影響してるかな?

こういうミステリーものって、最終回を見てから判断する人も結構いると思うし。

だとしたら、これから売上が伸びる可能性はある?

あると思うよ。いかにも続きがあるって感じで終わったから、どうしてもアニメで続きが観たいって人たちが動くかも。

でも、続編制作のボーダーってよく言われてる5000枚を超えるのは、残念だけどほぼ無理といっても良さそう・・・

なんてこったい・・・せめて3000枚はいって欲しいが・・・

厳しい状況だけど、まだ結果が出たわけじゃないから希望は持っておこうか。

売上データが出たら追記します。
2015/11/16追記

少しだけ円盤売上のデータが出たから載せておくね。
○六花の勇者 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,551 15.09.16
02巻 *,450 15.10.21
03巻 *,*** 15.11.18
04巻 *,*** 15.12.16
05巻 *,*** 16.01.06
06巻 *,*** 16.02.03

・・・ぐはぁ!

絶望的な売上ですな・・・
六花の勇者(六勇)のアニメ続編2期はある?

以上のことを踏まえて、六花の勇者(六勇)のアニメ続編2期が制作される可能性は・・・

15%かなあ・・・(円盤売上が予想通りな場合)

吐きそう

理由は円盤の売上データが出てから追記します。
2015/11/16追記

円盤の売上データが出たわけだけど、予想は変わった?

んー、変わらないかな。予想通り円盤売上は絶望的だったわけだし。

でも一つ希望が・・・!

お、なになに?

海外の人に聞いたという、とある2015夏アニメ満足度ランキングで、なんと六花の勇者が1位だったんだよね。

つまり、海外でのウケが良くて、もしかしたら向こうで制作費を結構回収できてる可能性が・・・!

まあ実際のところはどうなってるのかわからないけどさ。

わずかな希望でも持てるだけありがたい・・・!
スポンサーリンク
閉会式
7人目を当てた(一応)僕の推理の軌跡も見ていってください!
・六花の勇者の第1話を解説&考察(1)紋章から偽者を検証してみた
・六花の勇者の第1話を解説&考察(2)りんごの伏線は何だったの?
・六花の勇者の第2話を解説&考察(1)太陽の聖者リウラの行方
・六花の勇者の第2話を解説&考察(2)笛に反応したフレミーは凶魔?
・六花の勇者の第3話を解説&考察(1)ゴルドフは姫が好きなの?
・六花の勇者の第3話を解説&考察(2)結界の件は設定ガバガバ?
・六花の勇者の第4話を解説&考察(1)アドレットはハメられた?
・六花の勇者の第4話を解説&考察(2)結界を起動させた犯人は誰?
・六花の勇者の第5話を解説&考察(1)チャモとモーラの関係性
・六花の勇者の第5話を解説&考察(2)ナッシェタニアは病気持ち?
・六花の勇者の第6話を解説&考察(1)フレミーを人質に選んだ理由
・六花の勇者の第6話を解説&考察(2)神殿侵入トリックを考えてみた
・六花の勇者の第7話を解説&考察(1)フレミーが嘘をついた理由
・六花の勇者の第7話を解説&考察(2)姫がハンスを疑う理由とは?
・六花の勇者の第8話を解説&考察(1)ハンスは嘘をついている?
・六花の勇者の第8話を解説&考察(2)アドレットがチャモに聞こうとしたこと
・六花の勇者の第9話を解説&考察(1)霧を発生させた方法とは?
・六花の勇者の第9話を解説&考察(2)7人目が誰なのか推理してみた
・六花の勇者の第10話を解説&考察!モーラは師匠を知っている?
・六花の勇者の第11話を解説&考察(1)ゴルドフが鉄壁過ぎる件
・六花の勇者の第11話を解説&考察(2)犯人はあいつでしょ(予想)
・六花の勇者の第1話を解説&考察(1)紋章から偽者を検証してみた
・六花の勇者の第1話を解説&考察(2)りんごの伏線は何だったの?
・六花の勇者の第2話を解説&考察(1)太陽の聖者リウラの行方
・六花の勇者の第2話を解説&考察(2)笛に反応したフレミーは凶魔?
・六花の勇者の第3話を解説&考察(1)ゴルドフは姫が好きなの?
・六花の勇者の第3話を解説&考察(2)結界の件は設定ガバガバ?
・六花の勇者の第4話を解説&考察(1)アドレットはハメられた?
・六花の勇者の第4話を解説&考察(2)結界を起動させた犯人は誰?
・六花の勇者の第5話を解説&考察(1)チャモとモーラの関係性
・六花の勇者の第5話を解説&考察(2)ナッシェタニアは病気持ち?
・六花の勇者の第6話を解説&考察(1)フレミーを人質に選んだ理由
・六花の勇者の第6話を解説&考察(2)神殿侵入トリックを考えてみた
・六花の勇者の第7話を解説&考察(1)フレミーが嘘をついた理由
・六花の勇者の第7話を解説&考察(2)姫がハンスを疑う理由とは?
・六花の勇者の第8話を解説&考察(1)ハンスは嘘をついている?
・六花の勇者の第8話を解説&考察(2)アドレットがチャモに聞こうとしたこと
・六花の勇者の第9話を解説&考察(1)霧を発生させた方法とは?
・六花の勇者の第9話を解説&考察(2)7人目が誰なのか推理してみた
・六花の勇者の第10話を解説&考察!モーラは師匠を知っている?
・六花の勇者の第11話を解説&考察(1)ゴルドフが鉄壁過ぎる件
・六花の勇者の第11話を解説&考察(2)犯人はあいつでしょ(予想)

今回はここまで。

あー、続きが気になるよおおおおおおおおおおお!

僕も気になるうううううううううううううううう!

わずかな希望にかけて2期を待つのもいいけど、原作で続きを読むのが賢明だと思うよ。

えー、僕ラノベ読むの苦手なんだよなー。文字だけじゃ上手くイメージできないんだよねえ。

一回アニメで観ちゃったら、確かに続きも絵付きで見たくなるよなあ。

アニメでアドレットとフレミーがラブラブしてる姿見たいし。

どんなに可能性が低くても、僕は2期を待つ!

僕も待つ!続編制作の決定権を持ってる方お願いします(切実)

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
推理お疲れ様でした!!
最後の最後で当たって、本当に良かったですね!!
フレミーファンとしても、あの赤面を二回も見られたことが喜ばしい、良いアニメでした。
アニメの売上は微妙かもしれませんが、原作の売れ行き次第では二期も有り得るかも?
私としては、フレミーとアドレットとの関係が明らかになる6巻まで是非やってほしいと思っています。
それに、ハンスですらも絶体絶命に落ちいった挙句に本気で絶望する展開を動きで見てみたい!!
ともかく、この12回の推理、とても楽しく拝読させて頂き有難うございました。
今後も、アニメ情報のみならではの、頭をひねる記事を楽しみにしています!!
こういう作品は原作が伸びたら2期あることもあるよ。漫画原作だとそういうパターンが多い。逆に原作があまり伸びなかった境界線上のホライゾンは平均2万枚売れても予定通り2期で終了しちゃったし。
日本国内の円盤の売上だと2期は絶望的なのですが、可能性はゼロではないですよ。
それが国外での人気、および北米版等の海外の円盤の売上げです。
六花の勇者は今期アニメの中でも古風なファンタジー世界観がウケたのか海外で人気らしく、海外のファンが今回の終わり方を見て続編が見たい!と思い、それが円盤購入に結びつけば2期もあるかもしれません。
(海外だと全話入りで日本円換算で5~6千円くらいで購入できるので、買いやすい、売れやすいのです)
なんにせよ、ここで終わってしまうにはあまりにも惜しい作品(原作)であるので、アニメ2期があることを円盤購入して願いたいと思います。
DVDBD初動売り上げ出てますね。
ざっと400〜500枚ぐらいの様ですが…。
今期は更に下がいるとは言え、売り上げ的には絶望的ではないかと思います。
売り上げから予想する二期の可能性、追記を期待しています。
>既読組の六勇ファンさん
ありがとうございます。推理を楽しんでいただけたようで嬉しいです!
このサイトは今後も色々な作品を考察していくつもりなので、是非読んでみてください!
六花の勇者2期・・・超みたいです・・・
>匿名さん
境界線上のホライゾンについて詳しいことはわかりませんが、アニメ業界人の話によると「原作が売れても続編が制作されるかどうかには関係ない」らしいです・・・
六花の勇者の原作も、話題になるほど爆発的に売れたわけではないみたいですしね・・・
>とおりすがりさん
情報ありがとうございます。本当に海外にかけるしかなさそうですね・・・
貢献ありがとうございます!
>どっかの勇者さん
遅くなってしまいましたが追記しておきました!
海外勢の力にかけましょう!
(ピョン3号)
これほど強く続編を見たいと思ったアニメは六花の勇者が初めてだし。いままで二次元ガールなんか好きになる人の気持ちが分からなかったけど、フレミーを見てからその人達の気持ち分かった。(かわいいとは思ったことはあるけど、心から好きになる事)
色んなところに無料アニメ動画上がって、円盤買う必要もなくなった今、どうなるのか…不安と期待で一杯。
とりま、最終的に俺が言いたいことは、「見たい」笑
あんなに面白かったのに…
どうして今更見つけてしまったんだ…
2期やってくれないかな
金欠なのに思わず原作を全巻揃えそうになった…