
今回の会議参加者
アニゴエBOSS | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
自称オタ | 初心者 |

第7話では、一気に伏線を回収していったね!

この復習をごっそり回収していく感じ、超面白かった!

ネットでも7話良かったって評判結構見かけるしな。

でも、6話まで見てほしい発言の影響で今回見ずに切っちゃった人も多いんだろうなあ・・・

正直、7話まで見てほしいって言っといた方が良かったんじゃないかって思っちゃうね。

6話切りした人も1話切りした人も戻ってこーい!!

思いを叫んだところで、そろそろパンチライン第7話の考察をやってこうか!

やってこー!
スポンサーリンク
パンチライン第7話の伏線まとめ

その前に、今回出た伏線らしき点をまとめておこうか。

お願い!
・幽体時空白の22日、25日、28日
・チラ之助の掟その1「おいらが許可しない限り歴史を変えてはならない」
・チラ之助の掟その2「他の誰かに真実を伝えてはならない」
・人類保存計画
・遊太「どうすれば失敗しない?」チラ之助「し、知りたい?」
・ニコニコライブエンコーダー起動
・「ナンダーラガンダーラ」は秋奈が置いていった物
・ナンダーラガンダーラに「U-TURN!」と書かなかった
・「邂逅」
・みかたんが遊太に何かを言いかけた
・元気メイカー
・すごいハプニングがあったのに実体遊太がユーバ化しなかった
・実体遊太が幽体遊太の突進を避けた
・計画成功には古来館の住人の絆を深めることが不可欠
・チラ之助は無限にループができる
・ユーバ化してるときに何か衝撃があると魂が抜ける
・友田がきたのにイトは居留守してた
・秋奈が宮沢賢治スーツを送ってきた
・秋奈がスーツを宅急便に預けたのは12月16日(アメリカから)
・宅急便の紙に宛て先が書いてないように見えた(画面外に書かれてたのかも)
・チラ之助の掟その1「おいらが許可しない限り歴史を変えてはならない」
・チラ之助の掟その2「他の誰かに真実を伝えてはならない」
・人類保存計画
・遊太「どうすれば失敗しない?」チラ之助「し、知りたい?」
・ニコニコライブエンコーダー起動
・「ナンダーラガンダーラ」は秋奈が置いていった物
・ナンダーラガンダーラに「U-TURN!」と書かなかった
・「邂逅」
・みかたんが遊太に何かを言いかけた
・元気メイカー
・すごいハプニングがあったのに実体遊太がユーバ化しなかった
・実体遊太が幽体遊太の突進を避けた
・計画成功には古来館の住人の絆を深めることが不可欠
・チラ之助は無限にループができる
・ユーバ化してるときに何か衝撃があると魂が抜ける
・友田がきたのにイトは居留守してた
・秋奈が宮沢賢治スーツを送ってきた
・秋奈がスーツを宅急便に預けたのは12月16日(アメリカから)
・宅急便の紙に宛て先が書いてないように見えた(画面外に書かれてたのかも)

伏線回収回だったけど、新たに増えた伏線も多いww

その中でも、実体遊太が幽体遊太の突進を避けたっていう点が僕は特に気になるなあ。

この出来事によって、この時点で今回の幽体遊太は実体遊太が自分の姿を目視できてるってことがわかったからさ。

でもさ、実体遊太はこれ以降は宮沢賢治スーツ着て正体隠してるだろうから、あんま今後に関係しなさそうじゃない?

そう言われると・・・確かに。

てか、あそこで幽体遊太の突進が成功したとして、中身は入れ替わるのかな?

いや、実体遊太はユーバ化してなかったから入れ替わりはできなかっただろうし、幽体遊太のレベルもまだ低いから乗っ取ることすらできなかったと思うよ。
パンチライン前回までの考察の答え

ここでは、前回までの回で考察した疑問点の中で、答えが出たものを解説していくよ!
前回までの考察記事はこちら
・パンチライン3話までを考察!遊太や宮沢賢治の正体は誰?
・パンチライン4話を考察!パインとチヨコとグリコはあの人?
・パンチライン5話を考察!亀男と壷内Q冥の正体ネタバレ
・パンチライン6話を考察!Qmay会の目的は変わった?
・パンチライン3話までを考察!遊太や宮沢賢治の正体は誰?
・パンチライン4話を考察!パインとチヨコとグリコはあの人?
・パンチライン5話を考察!亀男と壷内Q冥の正体ネタバレ
・パンチライン6話を考察!Qmay会の目的は変わった?
4-8、ラボメン

Q、ラボメンの現在を予想しよう!

シャッフル説が見事正解!前回の記事でコメント下さった方ありがとうございます!

ぐり子とちよ子とパインの3人で、魂が入れ替わっちゃってたんだね。

うむ。つまりこういうこと。
元:パイン(遊太)、ちよ子(みかたん)、ぐり子(寺岡)
今:パイン(寺岡)、ちよ子(遊太)、ぐり子(みかたん)
今:パイン(寺岡)、ちよ子(遊太)、ぐり子(みかたん)

まだパインの成長した姿が寺岡だってことは明確になってないけど、まあ合ってるっしょ。

だとしたら、元はぐり子だった寺岡の声が女っぽさ皆無の男声だったところが気になるね。

いや、前回の記事で女っぽさ皆無って言ったけど、改めて1話の寺岡の発言聞いてみたら結構女っぽい口調だったわ。

なぬ。じゃあぐり子が寺岡になってるってことで間違いなさそうか。
6-7、女なのにチラで興奮する理由

Q、なんで遊太は女なのにチラで興奮してるの?女ってのは明香の嘘なの?

身体はちよ子のものだから女だけど、魂はパインのものだからチラで興奮してるわけ。
パンチラインの前回までの考察をリベンジ

今回の話を見て、前回までの意見と考えが変わった点などを話し合ってまとめてみたよ!
前回までの考察記事はこちら
・パンチライン3話までを考察!遊太や宮沢賢治の正体は誰?
・パンチライン4話を考察!パインとチヨコとグリコはあの人?
・パンチライン5話を考察!亀男と壷内Q冥の正体ネタバレ
・パンチライン6話を考察!Qmay会の目的は変わった?
・パンチライン3話までを考察!遊太や宮沢賢治の正体は誰?
・パンチライン4話を考察!パインとチヨコとグリコはあの人?
・パンチライン5話を考察!亀男と壷内Q冥の正体ネタバレ
・パンチライン6話を考察!Qmay会の目的は変わった?
1-6、チラ之助

Q、何食わぬ顔で突然話に入ってきたけど、チラ之助って一体何なんだろうね。

今回で、人類保存計画を遊太に達成させようとしている存在であることがわかったな。

てことは、普通に良い奴ってこと?

言ってることが嘘偽りない事実だとしたら、そういうことになるんじゃないかな。

でも、誰かに使命を与えられて動いてるのか、それとも自分の意思で動いてるのかはまだわからんなあ・・・多分前者なんだろうけど。

だとしたら、チラ之助は一体誰によって生み出されたのか・・・天華博士のような気もするが(適当)

あ、あとチラ之助が遊太の9年前の入れ替わり事件について知ってたことも気になるわ。

単純に考えたら、9年前の入れ替わり現場を目撃してたってことになるよね。

で、さすがに石形さんがチラ之助になったってことはないだろうし、そう考えると霊体で見てたんだろうな。

その時から既に霊体になってたってわけか。

もしくは遊太と接し始めてから、過去が気になって戻って見に行ったとかね。

どっちのパターンもありえそうだから、さっぱり予想がつかないんだよなあ。

とりあえず、「人間って勝手」発言と憑依の法則的にチラ之助の魂は人間ってことはなさそうだから、チラ之助に関しては最初からチラ之助なんだと思う。

それにしても、チラ之助は足があって尻尾が幽体っぽくなっているのには何か意味があるのだろうか・・・?
1-7、ニコ生を放送してる理由

Q、何者かに乗っ取られた遊太がニコ生で私生活を放送してるのはなんでなのかな?

チラ之助が幽体遊太に説明をするためなのかな?

とりあえず、過去の失敗からこのニコ生放送が必要であることがチラ之助にはわかってるんだろうね。
1-9、みかたんの台本が部屋の前にあった理由

Q、みかたんの台本が部屋の前に置いてあったのはなんでかな?
みかたんが遊太に台本を渡したまま部屋に帰っちゃう
↓
明香が代わりに台本をに返すことになる
↓
ラブラが代わりに台本をに返すことになる
↓
ラブラが幽体遊太に追いかけられてた実体遊太と衝突して台本を落とし、イトが投げたあっち系の本を間違えて拾い上げる
↓
実体遊太がそれに気づき、みかたんの部屋の前に台本を置く
↓
明香が代わりに台本をに返すことになる
↓
ラブラが代わりに台本をに返すことになる
↓
ラブラが幽体遊太に追いかけられてた実体遊太と衝突して台本を落とし、イトが投げたあっち系の本を間違えて拾い上げる
↓
実体遊太がそれに気づき、みかたんの部屋の前に台本を置く

こんな流れだったね。

裏ではこんなことになってたのかww

特に重要なシーンってわけじゃなくて、ループものの楽しみ方を知ってもらうための演出って感じがしたな。なんとなくだけど。

あ~1話の伏線が1つ回収されてスッキリしたわ!

と思うじゃん?でもなんか気になることない?

え、わからん。どこ?

今回は実体遊太がイトに物を投げられまくった結果、イトの本が廊下に落ちて台本が入れ替わったわけじゃん?

でも、幽体だった時には実体遊太はイトの部屋に入ってなかったから、イトに物を投げられることがなかった。

そしたら廊下にイトの本が落ちてるって状況はなくて、ラブラが持ってた本が入れ替わるってこともないはずじゃん?

うわっ、マジだ!!一体どういうことなんだ?

ん~遊太がイトに部屋に入らなかった場合は、イトがあの本を持って部屋を出て、ラブラとぶつかるっていう展開とかになってるのかもね。

で、最終的には実体遊太がみかたんの部屋の前に台本を戻すっていう展開に収束するっていう。

まあ実際のところはどうなのかわからんけど・・・今後説明あったりするのかな?
3-6、霊像交

Q、天華博士が残した「霊像交」はどんな機械なのかな?

霊と交信ができる機械or霊と身体を交換できる機械って予想してたけどさ、

実体遊太には霊が見えてる&事情を他の人に話してはいけないっていうルールから、前者だと意味がないよね。

だから、霊と身体を交換できる機械なんじゃないかな?まあ他の可能性も全然あるけど。

公式の次回予告で登場してたから、8話で明らかになりそうだね。
4-4、宮賢の発言

Q、宮沢賢治が「宇宙に大気は存在するか伺いたい」って言ったあとグリーゼが動揺して逃げたけど、一体この発言にはどんな意味があったのかな?

前回はグリーゼが実は宇宙人で、宮賢がそのことを知ってるとアピールしたんじゃないって予想したね。

ただ、こんなコメントをいただいて納得した!
「宇宙に大気は存在するか、その件について是非ともご意見伺いたくてねえ」このセリフの意味がようやくわかりました。
核というのは実は宇宙では大きく威力が落ちます。なぜなら宇宙には大気がないからです。実は核の物理的な威力のほとんどは爆発時に発生する熱エネルギーによって急激に熱しられた空気の膨張によって発生しているのです。宇宙空間で核を使っても周囲の物を溶かし放射線をばらまくだけで物理的な破壊力はあまり期待できず隕石の破壊など現実的には不可能に近いのです。
つまり、グリーゼの言ったインターセプト作戦は大嘘であり、宮賢はそれを遠回しに追求したのではないでしょうか。

そして、それに対しての俺のコメント。
しかし、グリーゼは一体何のために嘘を付いたんでしょうかね。
明香にハッキングさせて、アンテナについてた謎の装置で核の操作権を奪い、本当は地球に当たらないはずの小惑星に核をぶつけてコースを変えたとか・・・あり得ますかね?
破壊はできないけど、小惑星の軌道を変えることはできるのかなって。
う~ん・・・でもなあ・・・
4-9、おまじないの歌を聞いた遊太の反応

Q、みかたんが謎の薬を飲んでおまじないの歌を歌ったことに対して遊太が反応してたけど、一体遊太は何を思ってたのかな?

ユーバ化の副作用を防ぐ薬を飲んでる上に、石形さんのおまじないを知ってたから、みかたんがユーバラボの仲間ってことに気づいたんだろうね。

みかたんの性格や、自分の身体が入れ替わってたことから、ちよ子ってことも気付けたんじゃないかな?
パンチライン第7話の考察&今後の予想

ここでは、現時点で明かされてない点を考察していくよ!

じゃあたかしくん、今回の話で気になった点を挙げていっておくれ。

任しといて!
7-1、遊太の義理の姉・秋奈

秋奈はナンダーラガンダーラを遊太の部屋に置いてたり、宮沢賢治スーツを送ってきたりと遊太の事情を知ってる感があるけど、一体どんな存在なのかな?

なんとなくなんだけど、秋奈が事情を知ってるというよりは、遊太を拾ったじっちゃんが事情を知ってるキーマンのような気がするんだよなあ。

その秋奈のじっちゃんっていうのが実は天華博士で、天華博士が秋奈に指示してるって感じで。

でも、天華博士はもう天に召されたから指示だせなくない?

天華博士は未来に起こる出来事も知ってたから、あらかじめ秋奈に「××年の○月△日に◇◇してくれ」っていうメモ書きを残してたんだと思ってる。

ん~なくはなさそうだけど、どうなのかなあ?

宮沢賢治スーツとか天華博士作りそうじゃん?じっちゃんが描写されなかったのも怪しいし。てことはそういうことなんだよ。

いやいや、普通に秋奈が作って送ってきた可能性もあるっしょ。

しかも、じいちゃんが天華博士だったとしたら、遊太が3話で天華博士の写真を見たときに一切リアクションがなかったのはおかしいでしょ。

実は拾われたっきりで、遊太はじっちゃんと面識がなかったのかもしれないじゃん?秋奈はじっちゃんと一緒に住んでるとは言ってないわけだし。

でも秋奈の家にベッド2つあったで。

ぐぬぬ・・・前は一緒に住んでたけど、きっと古来館に転居したんだよ。

てか他の可能性も全然あるんだろうけど、この妄想がこびりついて離れないww
7-2、チラ之助「し、知りたい?」

遊太が「どうすれば失敗しないの?」って聞いたのに対し、チラ之助は「し、知りたい?」って困った感じで言ってたけど、これはどういうことかな?

チラ之助も実はどうすれば小惑星落下を回避できるのかわかってないから、ちょっと動揺したんじゃない?

それとも何か裏があるのか・・・黒幕だったりね。(適当)
7-3、みかたんが言いかけた言葉

漢字の読み方を遊太に教えてもらったみかたんが、「ありがとう。ああこれは教えてくれてありがとうって意味だから。それと・・・」って何かを言いかけてたみたいだけど、何を言いかけたのかな?

バスで遊太がユーバ化してた件を聞こうとしたんじゃない?

ちなみに「ありがとう」の別の意味は、「バスで助けてくれてありがとう」ってことだろうね。
7-4、実体遊太がユーバ化しなかった理由

イトのチラをガン見したり、みかたんとのラッキーハプニングがあったりしたのに実体遊太がユーバ化してなかったのはなんで?

幽体時は刺激に対して敏感だったから簡単にユーバ化してただけで、実体時はあの程度じゃユーバ化しないんじゃない?

いやいや、第1話で実体遊太がラブラのチラでユーバ化してたじゃん。今回は余裕でその興奮度を上回ってたでしょ。

ん~興奮+誰かを救いたいという強い気持ちがなければユーバ化しないとか?

でも、みかたんに溺れてたのを助けてもらった後にチラを見てユーバ化した時は、救いたい気持ちなんてなかったでしょ。

あれは、みかたんのチラを見てユーバ化してたわけじゃなくて、救助された後もユーバ化が続いてただけやで。

あ、そうなのか・・・でもそうなると、壺内Q冥も誰かを救いたいという強い気持ちを持ってるってことになるけど・・・

・・・・・・持ってるんじゃん?(適当)
7-5、遊太の首筋

一瞬だけ遊太の首筋が見えたシーンがあったけど、これって本当に「C」って書いてあるのか?

きれいな「C」じゃなくて、「⊂」こんな感じのCなんじゃん?

でも隠れてるあたり怪しくない?

ん~さすがに遊太がちよ子じゃないなんてことは、今更考えられないからなあ。

気にしない方がいいっしょ。
7-6、1回目

遊太は63億回以上もループしてるわけだけど、最初の1回目の遊太ってどうやって幽体になったんだ・・・?

そう言われてみると確かに・・・別の幽体が入り込んでこないと幽体化できないのにな・・・

あ、でも9年前にはユーバ化→雷のコンボで魂が抜けてたから、蘇生しなかった遊太にみかたんが衝撃を与えて、その結果幽体化したって感じなのかな?

なるほど。それだと辻褄が合うな。

それか、壺内Q冥はユーバ化の副作用で命を落として霊体化してたみたいだし、ユーバ化できる人は命を落としたら霊体になるって仕様なのかもね。

つまり、1回目はみかたんのチラを見て命を落として霊体になったってことか。

そゆこと。まあ予想だけど。
閉会式

今回はここらへんにしておきますか。

公式の次回予告で亀男のマスクを取るシーンがあったけど、8話で30日まで進むってことなのかな?

だとしたら9話~12話の4話分も31日目に割くってことになるな。

それはないような気がするから、友田の正体が判明するタイミングが早まるんじゃない?

てかよく見たら、背景が屋上じゃなくて森だし、マスク取ってるのがみかたんじゃなくて宮沢賢治になってるから、やっぱり早まるっしょ。

ほんとだ。あとは、新キャラっぽい緑髪の男が気になるね。

こいつか。

緑髪だしムヒと戯れてるし、これがラブラの弟のランドなんだろうな。

なるへそ。

てか、ラブラって本名じゃなかったのかww

ランコが本名なんだってね。秩父ランコ

いやらしくないはずなのにいやらしいw

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
こちらの記事も合わせてどうぞ
・パンチラインの時系列まとめ!キャラの名前の意味も解説
・パンチライン3話までを考察!遊太や宮沢賢治の正体は誰?
・パンチライン4話を考察!パインとチヨコとグリコはあの人?
・パンチライン5話を考察!亀男と壷内Q冥の正体ネタバレ
・パンチライン6話を考察!Qmay会の目的は変わった?
・パンチライン7話を考察!チラ之助と秋奈は一体何者?
・パンチライン8話を解説&考察!ラブラに憑依したのは誰?
・パンチライン9話を解説&考察(1)シナモン好き石形はユーバ化可?
・パンチライン9話を解説&考察(2)グリーゼが宮賢から逃げた理由
・パンチライン10話を解説&考察(1)アンテナに装置をつけたのは誰?
・パンチライン10話を解説&考察(2) Wとは何?寺岡の目的を復習
・パンチラインの時系列まとめ!キャラの名前の意味も解説
・パンチライン3話までを考察!遊太や宮沢賢治の正体は誰?
・パンチライン4話を考察!パインとチヨコとグリコはあの人?
・パンチライン5話を考察!亀男と壷内Q冥の正体ネタバレ
・パンチライン6話を考察!Qmay会の目的は変わった?
・パンチライン7話を考察!チラ之助と秋奈は一体何者?
・パンチライン8話を解説&考察!ラブラに憑依したのは誰?
・パンチライン9話を解説&考察(1)シナモン好き石形はユーバ化可?
・パンチライン9話を解説&考察(2)グリーゼが宮賢から逃げた理由
・パンチライン10話を解説&考察(1)アンテナに装置をつけたのは誰?
・パンチライン10話を解説&考察(2) Wとは何?寺岡の目的を復習
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
台本は、おそらく学校行事か、演劇部か、どちらかの理由で友田が置いていったやつなんでしょうね。
「愛に台本の感想も聞きたい」って言ってたし。
ただ、伏線多すぎて改修できるのかなーとちょっと不安ですね。
まぁ元がEVER17みたいな長編ゲーム向けシナリオだから仕方ないのかもしれないですが。
コメントありがとうございます。
えーと、つまりどういうことでしょうか?理解力が乏しくてすみません(汗
伏線回収に定評のある打越さん脚本なので、なんだかんだ上手く回収してくれることを期待してます!
まだこちらのサイトで出てない伏線もいっぱい有りますね
○→意味深
△→微妙
×→ほとんどネタ
1話
○寺岡は銃を左で持っていた。左利き
△ナイフを右手で持っていた右利きのバス運転手は壷内Q冥?
○パイン(寺岡)とぐり子(みかたん)が一緒になってちよ子(遊太)を助けた?
△遊太はユーバ化後にみかたんのチラでテクブレすると魂が外に出てしまう?
△ゆうたん→U-tern?
○ニコ生のタイトルは「17歳男子高校生の24時間すべて見せます」→明菜は最初から全て知っていた?放送者は「ゆ~たん」
△台本は愛のものでいいとして、こんなボーイズ作品を友田が持ってきた理由は? ボーイズ大好き愛ちゃんなだけ?
△映画館立てこもり事件はスルー?
△ジャスティスパンチのバイク(スピードメイカー)が四台もある理由は?
2話
×古武士太郎(鼓舞したろう!)の幸励術
○明菜が私生活を24時間生配信していた理由は?
○みかたんが亀嫌いの理由は? →Q冥会のシンボルであることと関係ある?
△友田は右利き
△友田が愛に会おうとした理由は?あのボーイズ台本?
△幽体遊太が愛のチラでユーバ化したのは何かの伏線?
△愛の父親は何かの伏線?
3話
△20秒の間に宮賢は元気メイカーでユーバ化?
×ムヒのエプロン「Just Now!(いまだ!)」はなぜ?
△25日のクリスマスパーティでは宮賢とストレンジジュースが参加?
△なぜメイカは遊太の部屋で無防備な服装になっていた?
△霊力レベルが勝手に上がっていたということは、24日に何か霊力があがるイベントがあった?
○天華博士がみかたんの存在を予言していたのはなぜ?→ラブラの予言FAX?
△幼いみかたんパン2でテクブレを起こした未来はどうやって修正された?
4話
×ラブラ部屋のヨン様人形は?
△「波長が近いor霊媒体質」ならば憑依可能。すなわち、遊太が憑依できるのはラブラと遊太本人(+明菜も?)
△グリーゼが古来館の面子のメルアドを知っていた理由は? ※敵対していた遊太とは思えない・・・
○24年前のラブラ夢遊病は誰に憑依されていた?
○24年前のラブラは誰にfaxを?→世代的には天華博士か遊太じいさんが候補?
△グリーゼは本当にラブラの魅力に惹かれている?
○アフスパックのサーバを操作できなかった理由は衛星受信機にガムテでくっついていた機械?
△「宇宙に大気は存在するか?」→グリーゼの何らかの会話を遊太が聞いていた?
△グリーゼが宮賢から逃げ出した理由は?
5話
△愛が命を奪われた理由は?
△ユーバラボの回想はパインである遊太の回想だったっぽい
△あのユーバラボの研究者は壷内Q冥?
×ムヒがメイカになついてる理由は?
○衛星回線にノイズが走っていた原因と思われるガムテでくっついていた機器の正体は?
6話
×宮賢が愛のチラで覚醒した理由は? ※πでは覚醒しない?
△メイカの「もうヒーローはやめにする」のはいいの?
○革メイカーは小惑星を破壊できる?
△「答えは肉体を取り戻せば分かる」→今後、Qmay会について明らかになる?
7話
×「最高にハッピーでピースフルな未来」に出てきたみかたん以外の女性は? ※シーズメイのメンバー?
△石形はなんらかの病で命を落としそうで「せめて最後くらいは」ということ?
△シャッフルは9年前だが、メイカとみかたんが会ったのは8年前。その一年間のブランクに石形と暮らしていた?
×シーズメイは8人組っぽい。※ポスターから
コメント&膨大な情報をありがとうございます!
すごくしっかり見ている&目のつけどころが鋭くて、脱帽しました!
正直今後一緒に考察していただきたいレベルです(割とガチなので、もし興味があれば連絡してくださいw)
ほとんどがなるほど~と納得しましたが、ツッコめるところだけツッコんでおきますね!
1話
△台本は愛のものでいいとして、こんなボーイズ作品を友田が持ってきた理由は?ボーイズ大好き愛ちゃんなだけ?
→みかたんが間違えて読んだ台本(ラブラが間違って拾った台本)が、友田がイトに感想を聞きたいと言っていた例の台本だと思っていましたが、みかたんが読んだ台本には#10と書いてあった上に「腹ハラ製作委員会」と書かれていたので、もしかしたら例の台本とは別物?もしくは友田は脚本家もやってる?
2話
△友田が愛に会おうとした理由は?あのボーイズ台本?
→2話の電話で「ちょっと伝えたいことがあってな。例の台本の感想も聞きたかったし。」と言っていたので、台本以外にも何か聞きたいことがあったんだと思われます。
3話
△20秒の間に宮賢は元気メイカーでユーバ化?
→102号室(イトの部屋)に入っていたので、おそらく亀男にやられて身動きがとれなかった明香のチラを見に行ったんだと思いますが・・・
4話
△「宇宙に大気は存在するか?」→グリーゼの何らかの会話を遊太が聞いていた?
→4話記事のコメント欄でそれっぽい回答をいただいたので是非見てください!
5話
△あのユーバラボの研究者は壷内Q冥?
→エンドロール的に間違いないでしょうね。
7話
×「最高にハッピーでピースフルな未来」に出てきたみかたん以外の女性は? ※シーズメイのメンバー?
→髪色は違いますが古来館メンバーかと思いました。(髪型が一緒なので)
→髪色は違いますが古来館メンバーかと思いました。(髪型が一緒なので)
それにしては一人多い……と思ったんですが、
もしかすると、「GCPが入れ替わること」という前提すら改変した場合、
増えたメンバーは遊太の元の体のちよ子なのかも……秋菜もありえますね。
ちょっと気になったんですが、グリーゼの目的が明香とのコンタクトだとすると、
ラブラの好みを知るためにコンタクトとれちゃってるんじゃないでしょうか?
まぁ明香と直接メールのやりとりをしていなかったとすれば仕方ないですが。
コメントありがとうございます。
確かにそうですね!全く気付きませんでした。
明香も「そのメールだったらうちんとこにも来たで」って言ってますもんね。
ここも伏線だとしたら・・・一体どういうことなんでしょうか???
とりあえず、どうやってグリーゼが古来館メンバーにメールを送ったのが気になるところですね。