今回の会議参加者
スタッフやキャストが「面白くなる」と言っていた6話がついに放送されたね!
個人的には、今までの話もずっと楽しめてたからなのか、6話だけが特段面白いとは思わなかったわwww
でも、6話まで見てよかったって声もチラホラ挙がってるね。
(尚、全然面白くならねーという声の方が圧倒的に多い模様)
てかさ、ストーリー展開は割と想定してた通りだったけどさ、
ストーリー展開で予想外のことが起こると身構えてたけど、それはさすがに想定外でしたわwww
まあきっと適当に女って設定にしたわけじゃなくて、「遊太が女だから~」って展開がこの先々で出てくるんでしょうな。
じゃあ、そろそろパンチライン第6話の考察をやってこうか!
スポンサーリンク
パンチライン第6話の伏線まとめ
その前に、今回出た伏線らしき点をまとめておこうか。
・優れたW
・未来遊太には幽体遊太が見えてた
・友田「愛するが故に動画に手を加えた」
・壺内Q冥も幽体になっている
・ユーバ化は体を蝕む
・大晦日なのに季節外れの花火&流し
・明香が米軍サーバーに潜り込んだが異常なしだった
・遊太の本名は伊里達遊で生物学的に女性
・イシガタは燃え散った(証拠なし)
・遊太がみかたんの首筋のGに動揺
・物を打ち上げることが可能な革メイカー
・チラ乃助「ま、仕方ないのら」
実体遊太の正体や亀男の正体を始め、みかたんが訛ってた理由や壺内Q冥の目的、明香とみかたんの出会いなんかも明かされたし。
まあ少ないながらも、イシガタという人物や、遊太がみかたんの首筋のGを見て反応してたところなんかはすごく気になるところだね。
パンチライン前回までの考察の答え
ここでは、前回までの回で考察した疑問点の中で、答えが出たものを解説していくよ!
1-8、幽体離脱前に戻らない理由
まあ誰かを救いたいっていう強い気持ちもあの場面じゃないと出てこなかっただろうし、霊力レベル的にも以前の遊太じゃ戻るのは無理だったんだろうけど。
3-3&3-5、宮沢賢治の正体&遊太を乗っ取ってるのは?
宮沢賢治の正体って誰?遊太を乗っ取ってるのは一体誰?
宮沢賢治は、幽体を経験して遊太本体に戻った遊太だったってことか。
5-5、ユーバ化
ハーキュリーウィルスに感染すると、遺伝子のスイッチが切りかわってユーバ化するんだってね。
ヘラクレスの英語読みが「ハーキュリーズ」だから、ヘラクレスのウィルスって感じなのかな?
で、ヘラクレスってのは無双の怪力を持つ英雄だから、怪力のウィルス的な意味合いなのかも?
5-8、シナモンの行方
1つ残ってたはずのシナモンはどこにいっちゃったんだろう?
宮沢賢治が幽体の遊太の時にラスト1つのシナモンの使い方をミスったから、今回はシナモンを勝手に使われないように預かってたってことなのかな。
5-9、バレた理由
亀男に変装がソッコーでバレてたけど、あれってなんでバレたの?
亀男(友田)はイトのことが好きだから、細かい動作でイトじゃないと気づいたってことなんだろうね。
5-11、撃たれた明香
明香撃たれちゃったけど・・・やられちゃったのかな?
5-13、亀男の正体
亀男の正体って案外今までに出てきた人の中にいたりするのかな?
5-14、友田先生が命を奪ってる理由
友田先生はなんで自分の教え子たちの命を奪ってるのかな?
イトと結ばれる運命(妄想)を教え子たちが邪魔したから、制裁を与えたんだってね。
まあ実際に命を奪ったのは、友田先生に憑依してた壺内Q冥らしいけど。
パンチラインの前回までの考察をリベンジ
今回の話を見て、前回までの意見と考えが変わった点などを話し合ってまとめてみたよ!
1-10、Qmay会
下等な人類を滅ぼして、優れたWだけで世界を支配することって言ってたね。
でもこれは、Qmay会の目的ではなくて、壺内Q冥だけの目的って可能性もありそうかなあ。
だって壺内の目的をQmay会が継いでいるのであれば、寺岡率いる(?)Qmay会はわざわざ小惑星の衝突を国民に伝える必要なんてなくない?
もしかしたら、Qmay会は壺内Q冥が命を落としたことによって「究明会」から「救命会」に変わったのかもね。
やっぱり売名だったとか?犠牲者が出たって話もなかったしさ。
え、でも寺岡がみかたんのこと撃とうとしてたじゃん。
みかたんの存在は邪魔だったから、やむを得ず始末しようとしたって感じとかじゃない?
ん~色々考えてみたものの、Qmay会良い奴ら説やっぱ違うかなあ?
4-8、ラボメン
パイン=寺岡っていう予想をしてたけど、パイン=遊太説ももしやあるか?
遊太もユーバ化してたり、イシガタさんのおまじないの歌も歌ってたりでユーバラボのことを知ってる雰囲気があるし・・・


そうなんだよ。髪型をそれっぽくすると遊太に見えるんだよ。
いや、でも肌の色が違うし、ユーバ化した時の髪の色がパインは青なのに対して遊太はオレンジだから、やっぱ違うんだろうな~
※ラボメン中身シャッフル説浮上!詳しくはコメント欄で!
4-9、おまじないの歌を聞いた遊太の反応
みかたんが謎の薬を飲んでおまじないの歌を歌ったことに対して遊太が反応してたけど、一体遊太は何を思ってたのかな?
ユーバ化を抑える薬を飲んで、イシガタさんの歌を歌ってたことで、みかたんがユーバラボ出身ということに気付いたって感じじゃない?
パンチライン第6話の考察&今後の予想
ここでは、現時点で明かされてない点を考察していくよ!
じゃあたかしくん、今回の話で気になった点を挙げていっておくれ。
6-1、宮沢賢治に変装してた理由
なんで未来遊太は宮沢賢治と名乗って変装してたのかな?
そのまま遊太の姿で部屋の外に出てたら、事情を知らない幽体遊太に身体を取り返されちゃうから変装してたんじゃない?
部屋にラブラから盗んだ札を貼ってたのも、同じ理由だと思う。
でも、幽体遊太のことが見えてるんだから、事情を説明すれば良くない?
ん~、説明する前に取り返されちゃう可能性もありそうだし、そういうイレギュラーが怖くてできないんじゃない?
え~、取り返されてもすぐ取り換えしちゃえばいいじゃん。
制限とかもあるんじゃない?幽体遊太と協力できない理由とかもきっと説明されるっしょ。
6-2、友田は元からQmay会の一員でユーバ化できる?
友田は元からQmay会の一員で、元からユーバ化できたの?
それとも壺内Q冥が友田に憑りついたことでQmay会の一員になって、ユーバ化できたの?
そこらへん説明されてなかったからわからなかったよね。
でも、後者っぽい感じはするなあ。憑りついてもユーバ化できることは遊太が証明してるし。
6-3、友田を倒せた理由
宮沢賢治とみかたん2人でも勝てなかった相手を、なんで幽体遊太は1人で倒せたわけ?
それか、友田の意識が壺内を邪魔したことで、ユーバ化が切れたから倒せたって感じかなあ。
てか、みかたんと宮沢賢治を吹っ飛ばした後、目が黄色く光ってなかったからユーバ化を解除してたのかもな。
後者の方だとしたら、なんでわざわざ幽体遊太にやらせたわけ?
2人ともダメージ受けててすぐには動けなかったからじゃない?
みかたんはまだしも、宮沢賢治の方はピンピンしてるように見えたが・・・
う~ん・・・友田を倒すには、油断が必要だったからとかは?
友田はラブラがユーバ化するとは思ってなかったから油断してやられたって感じで。
6-4、友田に憑りつけた理由
霊体は霊媒体質の人か、波長の近い人間にしか憑依できなかったんじゃなかったっけ?
友田が霊媒体質ってことはなさそうだし、波長の近い人間だったってことじゃん?
え、つまり友田は壺内Q冥と近しい人間だったってこと?
う~ん、その可能性もないとは言い切れないけど、友田も壺内も強い憎しみを持ってて波長が近くなってたって感じだったんじゃん?
というか、憑依の法則で、宿主の意識が明瞭な時は霊力が高くないと憑依できないってのがあったことを考えると、壺内Q冥は相当な霊力を持っているってことがうかがえるね。
6-5、壺内Q冥の魂の行方
友田の身体から出ていった壺内Q冥の魂は、あの後どこにいったのかな?
知らん!壺内Q冥は誰かを守りたいとか思わなそうだから過去に戻れないだろうし、そのまま地球と共に滅びたんじゃない?
6-6、友田が動画を編集した理由
友田はイトを愛するが故に、動画に手を加えてメールを送ったって言ってたけど、理由になってなくない?
確かに何で動画にイトの名前を加えたのかわけわからないよね。
本当はイトの命を奪うつもりはなくて、怖がらせておいて助けるってことをしたかったから、イトの名前を付けくわえたって感じなのかな?
でも、イトが友田の行為を拒否したから命を奪ったとか。
6-7、女なのにチラで興奮する理由
なんで遊太は女なのにチラで興奮してるの?女ってのは明香の嘘なの?
明香が遊太の性別をバラした時に遊太がもだえてたし、嘘ではないでしょ。
※ラボメン中身シャッフル説浮上!遊太=身体はちよ子で、中身はパインかも
6-8、小惑星衝突を避けられなかった理由
今回の未来遊太が小惑星の衝突を避けられなかった理由ってなんなのかな?
未来遊太はグリーゼの正体を知ってたっぽいし、地球滅亡の阻止に近づいてはいたんだろうね。
それでも阻止できなかったのは、結局阻止の仕方がわからず終いだったからなのかな。
でもメタ的に考えると、確信に近づいたけど何らかの理由があって阻止できなかったってパターンのような気がしない?
もしかしたら、地球滅亡を阻止できるところまでいったんだけど、
「地球を救う」「みかたんに薬を届けて命を救う」この2つのどちらかの選択を迫られて、後者の方を選んだっていうのが、今回の未来遊太の結末だったんじゃない?
仮にそうだとしたら、みかたんが薬を小さい容器に移せてたら地球を救えてたから、そこをどうにかするっていう展開になるかな。
つまり、亀男の襲来をなんとかするっていう展開になるってことか。
または、亀男襲来後になんとかしてみかたんに薬を渡すって展開な。
閉会式
いやあ、ここまですごく面白かったけど、個人的には次回からの伏線回収に期待してるわ!
伏線回収に定評のある打越さんの脚本だから、しっかりと全ての伏線を回収していくんだろうなー。
そこに天華博士が残した「霊像交」や、まだ姿が出てない遊太の姉アキナとラブラの弟ランド、そしてラボ関係者のイシガタがどう絡んでいくのか・・・
ところで、遊太=チヨコ説がささやかれてるみたいだけど、BOSSはその説についてどう思う?
確かに遊太が女という事実が明らかになったことによって、そういう予想もできるよねえ。
※シャッフル説が浮上してからは、遊太の魂がちよ子の身体に入ってると思っています。

※ラボメン中身シャッフル説浮上!みかたん=外見はぐり子で中身はちよ子だから、ぐり子とちよ子が助ける演出になった(今まではみかたんの中にちよ子とぐり子の魂が入ってると思っていた)
しっかし、6話まで終えても主人公のことがこれほどまでにわからないって状況がすごいよなあ。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
ただの勘だけどグリコ、チョコ、パインは精神と肉体がシャッフルしてみかたん、遊太、遊太姉になったとか。
そんで寺岡=パイン=遊太とかかな~と漠然と思ってます。
あと、ラブラ幼少期の夢遊病は遊太が過去に戻って明香の設計図を天華博士に送ったのかな~とか。
霊像交も幽体の遊太と話すためと考えられないかと。
キャラの名前の意味~の記事のとこで台初天華がただの悪乗りってありましたけど「だいはつてんが→大発展が」は無理あります?
面白い予想ありがとうございます!
全部ありそうで、なるほどーって思いました!
>グリコ、チョコ、パインは精神と肉体がシャッフルしてみかたん、遊太、遊太姉になった
元はグリコ=遊太姉、チヨコ=みかたん、パイン=遊太で、精神がシャッフルされて
グリコ=みかたん、チヨコ=遊太、パイン=遊太姉になってるってことですか。
そうなると、遊太の身体が女で気持ちが男な理由としても完璧ですね!これは合ってるんじゃないでしょうか!?
>寺岡=パイン=遊太
パインには寺岡っぽさと遊太っぽさがあるので、これも大いにありそうですね。
ただ、シャッフル説が合ってるとなると、この関係性がよくわからなくなってきますが。
パインは遊太と寺岡に分離したとかですかね?
>ラブラ幼少期の夢遊病は遊太が過去に戻って明香の設計図を天華博士に送った
時系列的にも大いにありえそうですね。
ただ、ラブラが設計図を書いてたから、遊太が設計図を作ったor丸暗記してたってことになりますが・・・
明香が戻ったとしたらそこらへんも納得いきますが、明香にそんな能力があるのかって話になりますしねえ。
>霊像交も幽体の遊太と話すため
名前的に霊体と交信するための道具なのは間違いなさそうですが、どこまでできるのかって部分が気になりますね。
霊体と実体を交換できたり?
>「だいはつてんが→大発展が」
「が」が気になりますが、そうなのかもしれないですね。
台初天華のおかげで大発展が!!的な意味で。
今後の考察で参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
私もちよ子=遊太はミスリードでちよ子=みかたんだと思っている。根拠はまつ毛、みかたんとちよ子のまつ毛が同じなんだよね。
成長して変わった可能性もあるけど明香に拾われた時も同じ眉毛だし。首筋のCの刻印も形的にGに書き換え可能だしね。
おそらくみかたんがユーバラボから脱出するときに入れ替わったなど展開があったか、bossさんが言われたように実験で混ざってしまったんだと思う。
あと、ちよ子、ぐり子の2人がのちのみかたんと遊太というのは間違いないと思う。メタ的な根拠だけどユーバラボの3人は何故かパインしかedで声優が公開されていない。おそらく残りの2人のみかたんと遊太と声優は変えておらずネタばれ防止のためにあえて隠したのだと思う。あくまで主観だけど聞き比べた限り6話の幼みかたんと4、5話ぐり子の声は違う。ちよ子:雨宮天さん、ぐり子:井上麻里奈ではないだろうかと思う。
少なくともぐり子、ちよ子、2人の声優は今まで出てる人の誰かなのは確かだと思うじゃないと隠す意味がわからないし。
唯の人さん興味深い予想をありがとうございます!
>首筋のCの刻印も形的にGに書き換え可能
ここが割と厄介だったりしますね。
書き換えの可能性もあることによって、中身シャッフル説が断言できないんで。
>ユーバラボの3人は何故かパインしかedで声優が公開されていない
ここは気付いていながらも流しちゃってましたねー。もっと深く考えるべきでした!
隠す意味を考えたら、仰る通り今までに出てきた誰かってことになりますよね。
>ちよ子:雨宮天さん、ぐり子:井上麻里奈ではないだろうか
先程コメントをいただいたシャッフル説がしっくりきすぎて、ぐり子が遊太だとは思えないんですよねえ。
ただ、ぐり子の声が井上麻里奈さんであれば、そういうことになりますね。
利き声優が出来ないことが悔やまれます(泣)
今後の考察で参考にさせていただきます!ありがとうございます!
初めまして
漠然とですが自分もシャッフル説を推します。遊太が女性なのにパン2を見て興奮するのは精神は男性だからでしょうか?
Q冥の目的であるWが肉体を乗り換える術であることから、精神と肉体を分離する研究をしていたと予想することもできます。
誰に誰の精神が入っているかは、現時点では描写が少なすぎて予想は難しいですが、
肉体に関しては寺岡=パイン、遊太=ちよ子、みかたん=ぐり子が順当でしょうか。
一応、つむじのアホ気(?)の数が、パイン、ちよ子、ぐり子でそれぞれ1、2、3本、寺岡、遊太、みかたんで同様です。
ただ、これでは少し安直すぎる気がするので、ミスリードっぽい気もしますが…
ちらさんコメントありがとうございます。
>Q冥の目的であるWが肉体を乗り換える術であることから、精神と肉体を分離する研究をしていたと予想することもできます。
Wですが、公式の解説ページに「(ムヒの再生能力を使って)恒常的にユーバ化できる人達のことをWと呼んでいる」ということが書いてあるので、Wは肉体を乗り換える術ではなさそうかなと思います。
精神と肉体を分離する研究はしてたのかもしれないですけどね。
>肉体に関しては寺岡=パイン、遊太=ちよ子、みかたん=ぐり子が順当
そんな感じはありますね。
ただ、1つ気になるのがみかたんの「私たちはユーバラボで生まれ育った。自分と他2人子供がいた」という発言なんですよね。
遊太には姉がいるので、遊太がラボ内にいるのなら姉の秋奈もラボ内にいなきゃおかしいと思うんですよ。
なので、実はもう一人子供がいて、4人でシャッフルされてる可能性があるんじゃないかとも思い始めてます。
元:パイン(遊太)、ちよ子(みかたん)、ぐり子(秋奈)、???(寺岡)
今:パイン(寺岡)、ちよ子(遊太)、ぐり子(みかたん)、???(秋奈)
とまあこんな感じで。()内は中身です。
まあ遊太だけラボの中で育って、姉はラボ外で育ってたっていう可能性もありますが・・・
>つむじのアホ気(?)の数が、パイン、ちよ子、ぐり子でそれぞれ1、2、3本、寺岡、遊太、みかたんで同様です。
これは全く注目していませんでした!
割とそういうことになってるんじゃないでしょうか。
興味深い推測をありがとうございます!