
今回の会議参加者
アニゴエBOSS | ネクト | たかし |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
自称オタ | アニ充 | 初心者 |

血界戦線3話も面白かったあああ!

レオがホワイトの写真を撮ったシーン笑ったww阪口さんの声と演技好きだわ~

あの間が良いよね!

そんでもって、今回はオシャレさに拍車がかかってたな。

道がぐねぐねしてるとことか、建物が逆さになってるところとか、ドン・アルルエルの館を移動してるときの演出とかヤバかった!

背景本当にすごいよね。力が入ってる!

そんでBGMも良いんだよなあ。

べた褒めやん!

もう血界戦線にハマってるからなw

じゃあそろそろ血界戦線第3話の考察をやってこうか!

よーし!今日もやってくぞー!!
スポンサーリンク
血界戦線の前回までの考察をリベンジ

今回の話を見て、前回までの意見と考えが変わった点を、みんなで話し合ってまとめてみたよ!
1-10、金髪メガネの男

1話の最後にレオの後ろでコーヒーを飲んでた金髪メガネが「見つけた」って言ってたけど、どういう存在なのか予想しようぜ。

OP&EDではホワイトと一緒にいるよね。

そんで、ホワイトが今回兄貴がいるってことを言ってたから、あの金髪メガネは兄貴の可能性が高そうな気がする。

ホワイトと金髪メガネの声がどっちも釘宮さん担当だしね。

「見つけた」って言ったのは、ホワイトと話せる奴を見つけたって意味だったのかな?
4話の考察記事で再度考察
血界戦線第3話の考察&今後の予想

ここでは、解説記事で解説できなかった不明な部分を考察していくよ!

だから、先に解説記事の方を読んでおいてね→血界戦線の第3話を解説!アルルエルとの対局時間は現実で何時間?

じゃあたかしくん、今回の話で気になった点を挙げていっておくれ。

任しといて!
※原作は全員読んでいません。
※以下は推測ですが、ネタバレになる可能性もあるので読む際はご了承ください。
3-1、壁がない理由

レオが追い出された部屋には壁がなかったけど、なんでかな?

答えは簡単、ヘルサレムズ・ロットだからさ。

まあそれはそうなんだけどさ・・・

ガチで予想すると、レオが住めるほどの安いアパートだから、元から壁がなかったんじゃない?

僕は、元はあったけど景色をよくするために無くしたんだと思ったなあ。
3-2、プロスフェアーのルール

プロスフェアーってどんなルールなのかな?

全くわかりません。

盤面増えてるし、なんか強そうなでっかい駒も出てくるしで面白そうだけど。
3-3、暑いと思った理由

ウルツェンコがドン・アルルエルと対局中に暑いと感じてたけど、なんでなのかな?

アルルエルの後ろ凄い事になってたから、そのせいじゃない?仕組みはわからないけど。

この脳みそが熱を発してたって感じか?w割とあるかも。

ドン・アルルエルがウルツェンコの集中力を切れさせるために、対局場所の温度を上げたとかは?

そんなことしなそうじゃない?

じゃあ、プロスフェアーという実力が拮抗するほど超複雑になっていくゲームを、ずっと集中して脳をフル回転させてたから暑く感じたってことかなあ?

割としっくりくるけど、実際はどうなんだろうねえ。
3-4、干からびてた理由

ウルツェンコがドン・アルルエルとの対局を終えた後、干からびてたのはなんでなのかな?

生命力を吸われたからとかじゃね?

最初は僕もそう思ったけど、まだ罰ゲーム開始前だったみたいだから違うっぽくない?

長時間超集中してたからじゃないかな?

クラウスも対局後だいぶ衰弱してたし、そういうことっぽい感じはあるね。
3-5、血を吐いた理由

クラウスがドン・アルルエルと対局中に血を吐いてたのはなんで?

それだけ凄い集中力だったってことかな

長時間不眠不休でずっと脳をフル回転させてたから、クラウスの体内がやばいことになってたんだろうね。
3-6、ヤマカワさんなら・・・

クラウスにネットプロスフェアーで勝ってたヤマカワさんなら、ドン・アルルエルともっと良い勝負ができるのかな?

マジレスすると、あの緊張状態で99時間生き残るのはいくらプロスフェアーが強くても無理だろうね。

あと、ネットでのプロスフェアーは真ん中の盤面が8×8、四角の盤面が3×3だったけど、

ドン・アルルエルとの対局では真ん中が8×17、四角が5×5だったから、全く勝手が違うと思われ。

ネットでは偶数のマス目が奇数になるとか本当に不思議なゲームだなwww

ほんとねww

てか意外とヤマカワさん=ドン・アルルエルって線もあったり・・・?
3-7、ホワイト「あつ」

ホワイトがレオが撮った写真を見て「あっ」って反応してたけど、何に気付いたのかな?

妹の写真とか?何この可愛い子みたいな

ん~どうなんだろ?この写真を見て反応してたっぽいけど。

墓石みたいのが映ってるから、自分の墓とか知り合いの墓が映ってたとかで反応したのかな?
5話の記事で再度考察
閉会式

今回はここらへんにしておきますか。

3話では物理的な戦闘はなかったけど、4話では派手な戦闘がありそうな次回予告だったね。

K・Kとスティーブンの戦闘がみれるっぽいね!楽しみ!

あと、1話のラストに出た金髪メガネ少年も出るっぽいな。

ついに正体が判明するか。

一体どんな感じに関わってくるのか・・・楽しみぃ!

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
こちらの記事も合わせてどうぞ
・血界戦線の第1話をわかりやすく解説!猿は割れてなかったって?
・血界戦線の第1話を考察!神々の義眼が与えられた理由とは?
・血界戦線の第2話をわかりやすく解説!レオは神々の義眼で何をした?
・血界戦線の第2話を考察!「その鼻が頼りだ」とは一体何だったのか
・血界戦線の第3話を解説!アルルエルとの対局時間は現実で何時間?
・血界戦線の第3話を考察!プロスフェアー中に暑いと感じたのはなぜ?
・血界戦線の第4話を解説!神々の義眼の暴走は吸血鬼のせいじゃない?
・血界戦線の第4話を考察!吸血鬼が3年間侵攻しなかった理由とは?
・血界戦線の第5話を解説!アリギュラがHLを荒らしてた本当の理由とは?
・血界戦線の第5話を考察!ホワイトは幽霊じゃない?絶望王は何者?
・血界戦線の第6話を解説&考察!ブラックは乗っ取られて二重人格?
・血界戦線の第7話を解説&考察!血界の眷属は一体どうなったの?
・血界戦線の第8話を丁寧に解説!ベンジャミン・マクベスって誰?
・血界戦線の第8話を考察!師匠とBBがHLに移動してきた理由とは?
・血界戦線の第9話の戦闘シーンを解説!HLに航空機を飛ばした理由
・血界戦線の第9話を考察!神々の義眼は未来や過去をも見通す?
・血界戦線の第10話を解説&考察(1)ザップとツェッドは仲良し名コンビ?
・血界戦線の第10話を解説&考察(2)アンジェリカってもしかして・・・
・血界戦線の第11話を解説&考察(1)ホワイトが写真を見て泣いた理由
・血界戦線の第11話を解説&考察(2) 絶望王の顔にできたアザの謎
・血界戦線の第1話をわかりやすく解説!猿は割れてなかったって?
・血界戦線の第1話を考察!神々の義眼が与えられた理由とは?
・血界戦線の第2話をわかりやすく解説!レオは神々の義眼で何をした?
・血界戦線の第2話を考察!「その鼻が頼りだ」とは一体何だったのか
・血界戦線の第3話を解説!アルルエルとの対局時間は現実で何時間?
・血界戦線の第3話を考察!プロスフェアー中に暑いと感じたのはなぜ?
・血界戦線の第4話を解説!神々の義眼の暴走は吸血鬼のせいじゃない?
・血界戦線の第4話を考察!吸血鬼が3年間侵攻しなかった理由とは?
・血界戦線の第5話を解説!アリギュラがHLを荒らしてた本当の理由とは?
・血界戦線の第5話を考察!ホワイトは幽霊じゃない?絶望王は何者?
・血界戦線の第6話を解説&考察!ブラックは乗っ取られて二重人格?
・血界戦線の第7話を解説&考察!血界の眷属は一体どうなったの?
・血界戦線の第8話を丁寧に解説!ベンジャミン・マクベスって誰?
・血界戦線の第8話を考察!師匠とBBがHLに移動してきた理由とは?
・血界戦線の第9話の戦闘シーンを解説!HLに航空機を飛ばした理由
・血界戦線の第9話を考察!神々の義眼は未来や過去をも見通す?
・血界戦線の第10話を解説&考察(1)ザップとツェッドは仲良し名コンビ?
・血界戦線の第10話を解説&考察(2)アンジェリカってもしかして・・・
・血界戦線の第11話を解説&考察(1)ホワイトが写真を見て泣いた理由
・血界戦線の第11話を解説&考察(2) 絶望王の顔にできたアザの謎
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
とりあえず原作嫁
考察はそれからでいいでしょう
すごく…バカっぽいです…