
今回の会議参加者
いかあくま | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
考察者 | 初心者 |






スポンサーリンク
「櫻子さんの足元にはタヒ体が埋まっている」のキャラ名

名前 | 呼び方 | 特徴 |
---|---|---|
九条櫻子 | 櫻子さん | 骨愛ずるお嬢様 |
館脇正太郎 | 正太郎 | 平凡な高校生 |
沢梅 | ばあやさん | 九条家の使用人 |
鴻上百合子 | 鴻上さん | 正太郎の同級生 |
磯崎斎 | 磯崎先生 | 生物教師で残念な人 |
円(まどか)一重 | 一重 | 厳しい家の娘。犬を連れて家出。 |
西沢二葉 | 二葉 | 3年前に行方不明に。 |
津々見三奈美 | 三奈美 | 家出してアルバイト |
「病院の筆談」について
スポンサーリンク
い:ちょくちょく出てきた病院での筆談。
あれはおそらく櫻子さんの叔父さんだと思われる。
櫻子さんの叔父さんは法学医をしていたけど、癌で余命いくばくか、という状態らしい。
た:マジか……やっぱりへビィだねぇ。
い:実はかなり後になってから叔父さんメインの話が出てくるんだけど、今期ではやらないみたいだね。
来期でやるものだと堅く信じているよ……薔子さんのことも含めて。
た:んで、その叔父さんはどう関わってくるの?
い:叔父さんは自分の関わった事件をファイリングしているんだけど、明らかに「隠れた犯罪」があるものがあったんだ。
犠牲者のタヒ体から「蝶形骨」が抜き取られている事例だ。
これを櫻子さんに見せた事があって、これを思い出した櫻子さんがピンと着たんだろうね。
た:櫻子さんと花房(はなぶさ)との直接対決はありえるかな?
い:んー、難しいと思うよ。
実は原作的にはまだ花房と櫻子さんたちはまだ直接会った事がないんだ。
伝聞で聞いているけど、実際に顔を知らない。だからここで直接対決をしてしまうと、その後の話に影響が出てしまうんだ。
た:まぁ、今期でおしまいにするつもりならそれでいいんだろうけど……
い:というわけで、叔父さんが関わっているのはともかく、花房が今回の事件で櫻子さんと対決する可能性は低いと思うよ!
櫻子さんが狙っているもの
た:なんか櫻子さん、悪い顔してるねぇ……
い:櫻子さんが何を狙っているのか。
ちょくちょく叔父さんのところに見舞いに行きつつ、過去の事件を調べていたのは原作にもない描写だから、正直分からないかなー。
た:花房について調査してたんじゃないの?
藤岡さんの事件のときから。
い:原作では花房に興味が湧いて調べだすのはこの事件の後の話なんだ。
だからこの時点で櫻子さんは花房についての知識は、原作だとゼロだった。
た:この伏線って今回解決するのかな……
い:いやー、難しいと思うよ。あと二話しか残ってないからね。。。
別の花房の事件を扱うエピソードはまだいくつか原作にあるんだけど、その時のための伏線なんじゃないかなーと個人的に予想。
た:だから円盤の売り上げが……
い:でもね、旭川観光コンベンション協会が【旭川地域フィルムコミッション支援作品】として櫻子さんを公式HPに上げてくれてるから、そっちの方向性で上手くやってくれないかなーと……
た:原作なみに郷土紹介していればそういう道もあったんだろうけど、どーもアニメだとそのあたりが薄いからねぇ……
第11話のネタバレ整理
い:今回は既読者向けということで、先にネタバレをしておく。
・二葉の失踪は自サツによるもの。
・一重が自サツ幇助で捕まる可能性があったため、一重と三奈美は二葉のタヒ体を廃屋に埋めて隠した。
・二葉のタヒ体のほか、2つの女性の骨が見つかり、蝶形骨が取り出されている事が分かる。
・一重は花房の指示?で睡眠薬を飲んでタヒのうとしたが、一命を取り留めた。
た:つまり「二葉をコ口したのは一重で、三奈美はそのタヒ体遺棄を手伝った」ってことだよね?
い:その通り。まぁ厳密にコ口したといえるかどうかはともかく、警察に言えない後ろめたい事情があったのは間違いない。
そのために花房に付け込まれたと考えられる。
た:二葉は花房と関係があったの?
い:いや、それについては分からない。原作にも描写がないからね。
ただ、不安定なところがあったみたいだし、花房の洗脳に掛かりやすい土壌はあったと思うよ。
実際に一重が睡眠薬自サツを図ろうとしていた事から、同じような境遇の二葉も洗脳されていた可能性は高いと思う。
た:花房すげぇな……
櫻子さん第12話の予想
い:櫻子さんの最終話にふさわしい作品がどれかについて予想を立ててみる。
た:どういう根拠で選ぶの?
い:それは下記の通り。
・前後編にならない程度のボリューム。
・(たぶん)花房は出てこない事件。
・(たぶん)今まで一度も出てきてない薔子さんが出てくる事件。
・最終話にふさわしい作品。
ということで、候補は下記の通り。
第1巻 第壱骨「美しい人」※最初のエピソード。
第1巻 第参骨「薔薇の木の下」※薔子さんデビュー回
第2巻 第参骨「コ口されてもいい人」※薔子さん回
第6巻 第壱骨「土を掘る女性(ひと)」※櫻子さんと正太郎の出会い回
た:どれが可能性高いと思う?
い:んー、やっぱり薔子さんは出て欲しいかなという点で、「薔薇の木の下」が見たいかな。。。
ただ、薔子さん回は非常に後味がよくないので、最終話にはふさわしくないかなーとも思う。
その意味では最初のエピソードの「美しい人」か、あるいは櫻子さんと正太郎の出会い回の「土を掘る女性(ひと)」もいいと思う。
た:他のエピソードは?
い:なくはないと思うんだけど、最終回感があるエピソードは他にはないと思うなぁ。
もちろん、すぐに次期が始まるならばどれやっても変わらないんだけどさ……
た:だから何度も言うけど円盤の売り上げが……
い:しつこいよ!
スポンサーリンク
閉会式
・櫻子さんの続編の有無を予想してみた
・櫻子さん1「原作との相違点」
・櫻子さん2-1「原作改変部分に触れる」
・櫻子さん2-2「蝶々について」
・櫻子さん3-1「原作との相違点」
・櫻子さん3-2「鴻上さんの性格改変について」
・櫻子さん4-1「原作との相違点」
・櫻子さん4-2「犯人予想」
・櫻子さん5-1「原作との相違点」
・櫻子さん5-2「推理反省会」
・櫻子さん6-1「原作との相違点」
・櫻子さん6-2「鴻上さんと先生の関係」
・櫻子さん7-1「原作との相違点」
・櫻子さん7-2「佐々木先生とアルナの謎」
・櫻子さん8-1「原作との相違点」
・櫻子さん8-2「櫻子さんが骨に興味を持ち始めた理由」
・櫻子さん9-1「原作との相違点+プリン販売店」
・櫻子さん9-2「櫻子さんとばあやが爆笑した理由」
・櫻子さん10-1「原作との相違点」
・櫻子さん10-2「三姉妹と先生」
・櫻子さん11-1「原作との相違点」
・櫻子さん11-2「三姉妹事件まとめ」
・櫻子さん12-1「原作との相違点」
・櫻子さん12-2「原作厨による櫻子さんアニメの総括と感想」
・櫻子さんネタバレ「”蝶々”や登場人物について(ネタバレ注意)」
・櫻子さん終盤ネタバレ「”先生”や”そうたろう”について(ネタバレ注意)」
・櫻子さん終盤ネタバレ2「花房について(ネタバレ注意)」
・櫻子さんの放送日時とクール数情報







→終物語が3倍面白くなる記事

→鉄血のオルフェンズが3倍面白くなる記事

→すべてがFになるが3倍面白くなる記事

→コンクリート・レボルティオが3倍面白くなる記事
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。