
今回の会議参加者
こま | たかし |
---|---|
![]() |
![]() |
調査員 | 初心者 |

コンクリート・レボルティオ、略してコンレボ面白い!超人なりたい!

コンレボの独特な世界観とストーリーはクセになる面白さだよね。

キャラクターも個性的だし!

輝子ちゃんかわいいよー!

続編3期があるといいなー。あるかな?

どうだろ?せっかくだし、色んな視点から続編があるか予想していこうか!
スポンサーリンク
目次
コンクリート・レボルティオ(コンレボ)続編3期の有無を主観のイメージで予想

とりあえず、まずはBOSSに予想してもらおうか。

おk。感想サイトを見回ってる俺が、色んな点から続編3期があるかひいき目なしで予想してみるぞ!

なお、個人的なイメージも含む場合があるのでご了承を。
話題性

今季アニメのタイトルの検索回数ランキングを調べてみたところ、50作品以上ある中で真ん中ぐらい。

そこそこ話題になってるんじゃないかな?

今季アニメの話でも、コンレボの名は結構出てきてるイメージ。
キャラ人気

某人気キャラランキングサイトで、かなり投票数が少ない。

熱狂的なファンがつくようなキャラが登場する作品ではないから納得・・・

ちなみに、某サイトのランキングで1位は星野輝子。
作品評価

某レビューサイトで低めの評価・・・

高く評価してる人もそれなりに見受けられることから、かなり人を選ぶ作品であることがよくわかる。
BOSSの予想

以上の点”のみ”を考慮した上で予想すると、続編3期は厳しいイメージ。

一定数のコアファンがいるものの、それだけでは・・・という感じだね。
スポンサーリンク
コンクリート・レボルティオ(コンレボ)の制作会社の傾向から続編3期を予想

コンクリート・レボルティオ(コンレボ)の制作会社の傾向から続編3期を予想してみよう。

制作会社の傾向で予想できるものなの?

詳しくはわからないけど、同社の過去のオリジナル作品の内どのぐらいの作品に続編があったかを調べれば、予想できるかもっていう安易な考え。

じゃあ、あんまり当てにできないね。

まあそうだけど、少しでもデータがあったほうがいいでしょ?

そうだね。

で、コンクリート・レボルティオを制作したのはボンズなんだけど、ボンズ制作のオリジナルアニメ作品をまとめてみました。
・交響詩篇エウレカセブン(2005)
・天保異聞 妖奇士(2006)
・DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(2007)
・二十面相の娘(2008)
・東京マグニチュード8.0(2009)
・DARKER THAN BLACK-流星の双子-(2009)
・HEROMAN(2010)
・STAR DRIVER 輝きのタクト(2010)
・UN-GO(2011)
・エウレカセブンAO(2012)
・スペース☆ダンディ(2014)
・キャプテン・アース(2014)
・SHOW BY ROCK!!(2015)
・天保異聞 妖奇士(2006)
・DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(2007)
・二十面相の娘(2008)
・東京マグニチュード8.0(2009)
・DARKER THAN BLACK-流星の双子-(2009)
・HEROMAN(2010)
・STAR DRIVER 輝きのタクト(2010)
・UN-GO(2011)
・エウレカセブンAO(2012)
・スペース☆ダンディ(2014)
・キャプテン・アース(2014)
・SHOW BY ROCK!!(2015)

これが2005年以降にボンズが制作したオリジナルアニメ一覧。

見てもらえればわかるけど、エウレカとDARKER THAN BLACKは続編が制作されているよね。

春アニメだったSHOW BY ROCK!!も続編2期が制作決定したし。

じゃあ、コンレボも続編作ってもらえる可能性ある感じ?

だね。とりあえず、制作会社の傾向的には続編3期が制作される可能性はある。

でも、続編があった作品は3/11だからなあ。あんまり期待しすぎない方がいいかも。

むむむ・・・狭き門を通らねばならないか。
コンクリート・レボルティオ(コンレボ)の終わり方から続編3期を予想

次に、コンクリート・レボルティオ(コンレボ)の終わり方から続編3期があるかを予想していこうか。

いやー、終盤はかなり怒涛の展開だったねー!

今まではられてきた山ほどある伏線を、かなり回収した最終話だったね。

正直、今まではられてきた伏線が多すぎて、全て回収されたのかわからんwww

私もパッと思いつかないけど、とりあえずきれいにまとめられて終わったと思う。

そうだね。

というわけで、終わり方的には続編3期はなくてもおかしくないかな。
コンクリート・レボルティオ(コンレボ)のBD/DVD売り上げから続編3期を予想

最後に、コンクリート・レボルティオ(コンレボ)のBD/DVD売上から続編3期があるか予想していこう。

円盤の売上はかなり重要だもんね。

で、どうだったの?

2期の最終回時点で1期の売上は全部出てるね。
○コンクリート・レボルティオ ~超人幻想~ 【全5巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,888 16.01.29
02巻 *,583 16.02.24
03巻 *,507 16.03.25
04巻 *,503 16.04.22
05巻 *,571 16.05.27

Oh…ネットでよく続編制作のボーダーは5000枚ぐらいって言われてるのに…

1期がこれだと、2期の売上も期待できなそうだね…

というわけで、円盤売上的には続編3期は厳しいと思う。

面白かったのになんでこんなに売れなかったんだろ……

やっぱり、熱狂的なファンがいなかったこと、人を選ぶ作品だったっていうことが影響してるんだと思うよ。

くそぅ…もっと評価されるべき作品だと思うけどなあ……
コンクリート・レボルティオ(コンレボ)の続編3期はある?

以上のことを踏まえて、コンクリート・レボルティオ(コンレボ)の続編3期が制作される可能性は・・・

10%ぐらいかなあ……

ひっくいなあ。

終わり方がきれいだったし、円盤の売上もイマイチだからねえ。

とはいえ、可能性がゼロというわけではないだろうから、応援して待っておこう。

とりあえず、漫画や小説の方でアニメとは違った物語が描かれてるようだし、そっちに注目だね。
スポンサーリンク
閉会式
こちらの記事も合わせてどうぞ
・コンレボの時系列とオマージュ元ネタまとめ
・コンレボ1-1「時間軸の見分け方」
・コンレボ1-2「ジロウは超人なのか?」
・コンレボ3「ジャガーの能力」
・コンレボ5-1「超人課の行動と狙い」
・コンレボ5-2「メガゴンにライトを当てた理由」
・コンレボ6「風郎太は芸人になる?」
・コンレボ7-1「ウルの目的と輝子の正体」
・コンレボ7-2「アースちゃんを作った人の目的」
・コンレボ8「天弓ナイトは正義?悪?」
・コンレボ9「超人一家はいつから生きていた?」
・コンレボ10「ジャガーが言いかけた話」
・コンレボ11-1「柴刑事が歌った理由」
・コンレボ11-2「超人幻想というタイトルの意味」
・コンレボ12-1「私20歳になります発言の意味とは?」
・コンレボ12-2「秋田課長の目的とは?」
・コンレボ13-1「アースちゃんを破壊した犯人は誰?」
・コンレボ13-2「クロードの真の目的」
・コンレボの放送日時とクール数情報
・コンレボの時系列とオマージュ元ネタまとめ
・コンレボ1-1「時間軸の見分け方」
・コンレボ1-2「ジロウは超人なのか?」
・コンレボ3「ジャガーの能力」
・コンレボ5-1「超人課の行動と狙い」
・コンレボ5-2「メガゴンにライトを当てた理由」
・コンレボ6「風郎太は芸人になる?」
・コンレボ7-1「ウルの目的と輝子の正体」
・コンレボ7-2「アースちゃんを作った人の目的」
・コンレボ8「天弓ナイトは正義?悪?」
・コンレボ9「超人一家はいつから生きていた?」
・コンレボ10「ジャガーが言いかけた話」
・コンレボ11-1「柴刑事が歌った理由」
・コンレボ11-2「超人幻想というタイトルの意味」
・コンレボ12-1「私20歳になります発言の意味とは?」
・コンレボ12-2「秋田課長の目的とは?」
・コンレボ13-1「アースちゃんを破壊した犯人は誰?」
・コンレボ13-2「クロードの真の目的」
・コンレボの放送日時とクール数情報

今回はここまで。

いやぁ~、最後まで集中力が必要なアニメだったね。

時系列もバラバラだし、週1放送だしで、頭が混乱することもザラだったわ。

正直、あまり理解できてない部分もあったけど、雰囲気で十分楽しめた!

いやいや、雰囲気だけで満足しちゃダメでしょ。

内容や各キャラの心情まで理解できると、もっと面白く感じると思うよ。

せやな。

といいつつ、私もよくわからなかった部分が結構あったから、1話から見直してくる!

時系列順に編集して見るのもいいかもなー。

それ面白そう!僕もみかえそーっと。

下にスクロールして、他の記事も読んでいってね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。